本ページはプロモーションが含まれています。

コストコ

コストコ葱塩海鮮まぜそばの食べ方やアレンジは?冷凍保存や口コミは?

コストコ葱塩海鮮まぜそばの食べ方やアレンジは?冷凍保存や口コミは?

コストコで新商品・葱塩海鮮まぜそばが発売されました。

とってもおいしそうですよね!でも気になることもあります。

「どうやって食べたらいいの?食べ方は?」

「大量にあるからアレンジ方法を知りたい!」

「賞味期限や保存方法は?」

「もしかして、冷凍できる?」

などなど、いろいろな疑問があると思います。

今回はコストコの葱塩海鮮まぜそばについてまるっとご紹介します。

管理人はコストコのエグゼクティブ会員で、コストコの常連さんです。

こちらの葱塩海鮮まぜそばも気になっていたので商品なので、皆さんにご紹介しますね!

コストコ葱塩海鮮まぜそばの食べ方、調理方法

葱塩海鮮まぜそばは、蓋とソースを取り出してから電子レンジで500W設定で約5分間加熱.

その後、ソースを加えて全体をかき混ぜてからプラス約10分間ほど加熱調理したら

出来上がるので簡単に仕上げることが可能です。

盛り付ける時にはごろごろ入っているボイルされた大きなのえびやホタテと、

たっぷりの青ネギ・玉ねぎを麺の上に均等かつ豪快にトッピングしてから食べると

海鮮の旨みと青ネギの玉ねぎの辛味が相まって美味しいです。

コストコ葱塩海鮮まぜそばのアレンジ方法

ぷりぷりのえびやホタテがたっぷりでシーフードの旨みとネギのシャキシャキ感が

楽しい葱塩海鮮まぜそばはそのままでも美味しいですが、

生卵をわってぐるぐる混ぜて食べてもおいしくい食べられます。

また一緒に入っているオリジナルのタレを使わずにキムチとごま油をトッピングして食べると、

辛味がアクセントになって一味違った味わいを楽しむことができます。

お子さんにはとろけるチーズをかけてたべるとマイルドに味変できてよいでしょう。

コストコの葱塩海鮮まぜそばは通販できますよ!

コストコまでいく時間がない方はお取り寄せをしてはいかがでしょうか。

\コスパ最高!コストコの葱塩海鮮まぜそばをお取り寄せ!

E-COST
¥4,180 (2024/07/28 12:11時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

コストコ葱塩海鮮まぜそばの賞味期限・消費期限と保存方法

葱塩海鮮まぜそばの賞味期限は加工日を含め3日間になっています。

保存方法についてはチルドコーナーにある商品でパッケージには

4°c以下で要冷蔵になっているので、常温保存ではなく冷蔵庫にいれて保存しましょう。

コストコの保冷バッグも楽天で購入できます!

\大容量!コストコの保冷バッグで自宅まで冷え冷えで商品を持ち帰れる!/


 

コストコ葱塩海鮮まぜそばは冷凍保存ができる?

葱塩海鮮まぜそばは冷凍保存することはできます。

空気が入らないようにピッタリと密閉して保存しましょう。

しかし青ネギがたっぷり入っているので冷凍保存してしまうと風味や食感が損なわれて

しまう可能性が高いため、冷凍保存してもできるだけ早く食べることをおすすめします。

解凍方法は時間がなければ冷凍した状態で電子レンジで温めることも可能ですが、

チルドで並べられている状態まで冷蔵庫でゆっくり解凍してから調理するネギの食感が損ないません。

コストコの商品を冷凍保存するときに持っておくと便利なものはこちら!

まずはラップですね。横幅が30cmのものが小分けにするときに使いやすいです!

\お徳用のクレラップはこちら!/

NEWクレラップ
¥439 (2024/10/09 18:11時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

次にラップで包んだ食材をジップつきのバッグに入れます。

私はいつもジップロックのLサイズのフリーザーバッグを使っています。

\ジップロック フリーザーバッグ Lを常備しておくと便利!/

ジップロック
¥595 (2024/10/09 18:11時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

次に、焼き肉用のプライムビーフはこちらの密着できるプレスンシールを使っています。

ラップを使ったときよりも解凍後の鮮度がよい感じがします。

\プレスンシールは鮮度を保ちたい商品にぜひ使って!/

これらを一式持っておくとコストコの商品を買ってきて冷凍するのにとっても便利です。

管理人アキ
管理人アキ
私も在庫がなくならないようにいつも常備しています。

コストコ葱塩海鮮まぜそばのカロリー

100gあたり124kcal(炭水化物 17.7g、食塩相当量 1.14g)

管理人アキ
管理人アキ
しっかりとしたボリュームなのでカロリーもそれなり!

コストコ葱塩海鮮まぜそばの内容量

1kg強

管理人アキ
管理人アキ
コストコらしい大容量!

コストコ葱塩海鮮まぜそばの価格

100gあたり192円なので、1,277gの商品の場合には2,452円(税込)という価格帯になります。

管理人アキ
管理人アキ
コスパ最強!

コストコ葱塩海鮮まぜそばの原材料名

茹で麺(国内製造)、ボイル海老、ボイルほたて貝柱、ソース(還元水飴、植物油、チキンエキス、醤油、食塩、香味食用油、米麹調味料、砂糖、昆布エキス、生姜、魚介エキス)にんにく、酵母エキス、蛋白加水分解物、香辛料、鰹節エキス)、赤玉ねぎ、黒こしょう+週間分、増粘剤(壮年多糖類、加工でんぷん)、ペーハー調整剤、調味料(武器使用)、着色料(クチナシ)

管理人アキ
管理人アキ
アレルギーのある方はこちらの原材料名を参考になさってください!

コストコ葱塩海鮮まぜそばの口コミ評判

葱塩海鮮まぜそばはぷりぷりのボイルされたえびやホタテがたっぷり入っていて贅沢だし、

青ネギのシャキシャキとした食感と辛味がアクセントになって美味しいと評判が高いです。

全体的にくどさはなくさっぱりめで食べやすいです。

管理人アキ
管理人アキ
おいしいという口コミが多かったでっす!

コストコ葱塩海鮮まぜそばの販売期間はいつからいつまで?

葱塩海鮮まぜそばは5月前半に販売が開始された新しいチルド商品で

終売について記載はみつかりませんでした。

管理人アキ
管理人アキ
販売期間内のぜひ食べてみて!

コストコの葱塩海鮮まぜそばは通販できますよ!

コストコまでいく時間がない方はお取り寄せをしてはいかがでしょうか。

\コスパ最高!コストコの葱塩海鮮まぜそばをお取り寄せ!

E-COST
¥4,180 (2024/07/28 12:11時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

コストコ葱塩海鮮まぜそばまとめ

葱塩海鮮まぜそばは最近販売したまぜそばシリーズの新商品になります。

シーフードがメインになっているので、くどさはなくさっぱりとしているので食べやすくなっています。

電子レンジで温めるだけなので調理方法も簡単でおすすめです。

コストコの商品を冷凍保存するときに持っておくと便利なものはこちら!

まずはラップですね。横幅が30cmのものが小分けにするときに使いやすいです!

\お徳用のクレラップはこちら!/

NEWクレラップ
¥439 (2024/10/09 18:11時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

次にラップで包んだ食材をジップつきのバッグに入れます。

私はいつもジップロックのLサイズのフリーザーバッグを使っています。

\ジップロック フリーザーバッグ Lを常備しておくと便利!/

ジップロック
¥595 (2024/10/09 18:11時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

次に、焼き肉用のプライムビーフはこちらの密着できるプレスンシールを使っています。

ラップを使ったときよりも解凍後の鮮度がよい感じがします。

\プレスンシールは鮮度を保ちたい商品にぜひ使って!/

最後にコストコの商品を冷凍するときに台所が汚れることがありますよね。

そんなときに洗って使えるペーパータオルが便利です。

最後にこれでサッと拭けばきれいに!肉厚なので洗って何度でも使えるところがいいです。

\台所のお掃除に洗って使えるペーパータオル!使い勝手が最高!/

スコッティファイン
¥1,780 (2024/10/08 16:34時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す