ディズニーランドのアトラクションで楽しんだ後は、おいしいランチを食べたいですね。ただレストランも混み合いますので、行列を作って並ばなければなりません。
こうなると時間がかかってしまうので、せっかく遊びに来たのにもったいない気持ちがします。お腹が空いているのに長時間並ばなければならなかったりするのは正直ストレスですよね。
ここではそんなとき便利なディズニーランドで当日にレストラン予約をできるシステムについて紹介します。

Contents
当日にディズニーランドのレストラン予約をできる便利なシステムとは?
ディズニーランドでは、当日にレストラン予約をできる便利なシステムをプライオリティ・シーティングと呼びます。
事前に希望する時間を伝えて予約しておくと、優先的に案内してもらえるので待ち時間を短縮できるというシステムです。
分かりやすく言うと、いわばレストラン版のファストパスのようなものですね。お腹が空いている時に長時間待たされるとストレスになりまし、ディズニーランドはもうこりごりってことにもなりかねません。
意外と知られていないこのシステムですが、せっかくの夢の国を楽しむためには必須級の知識と言えそうです。

当日にディズニーランドのレストラン予約をする方法とは?
ディズニーランドで当日にレストラン予約をする方法は2種類あります。
1つ目は、直接お店に行かずにオンラインで申し込む方法です。ディズニーの公式サイト上で、毎日朝9:00から予約を受け付けています。
パーク内に入ったらアトラクションをできるだけ時間いっぱい楽しみたいという人は、オンラインでの予約がおすすめです。
2つ目は、直接ディズニーランド内の利用したいレストランに行って、店頭で申し込む方法です。
こちらの方法では、朝の10:00から予約を受け付けています。お店の雰囲気を見てから決めたいという人は、こちらの直接店頭で申し込む方法がおすすめです。
予約の開始時間がそれぞれ異なるので、勘違いしないように注意しましょう。

当日にレストラン予約ができるディズニーランドのお店は?
以下のレストランで、ランチタイム、ディナータイム共に利用できます。
アドベンチャーランド「クリスタルパレス・レストラン」
19世紀末頃の温室をイメージした、ガラス張りの建物が特徴です。
店内の座席数はおよそ380席、予算は2200円~で様々な料理を好きなだけ楽しめるブッフェスタイルのレストランです。
お腹いっぱい食べたいという人や、食事をするメンバーの好みがバラバラだったり好き嫌いが多い人がいたりする場合におすすめです。
アドベンチャーランド「ブルーバイユー・レストラン」
カリブの海賊の程近くにある、19世紀半ばのアメリカ南部をイメージしたロマンティックなレストランです。店内の座席数はおよそ170席、予算は2200円~で、フレンチのコース料理が楽しめます。
雰囲気のいいお店で、かつフレンチのコース料理というおしゃれなスタイルなのでデートなどにもおすすめです。
ワールドバザール「れすとらん北齋」
アメリカで愛されてきた日本食を提供するというコンセプトのレストランです。店内の座席数はおよそ280席、予算は平均1200円~2200円程で、てんぷら丼などの和食が楽しめます。
コース料理やブッフェ形式などに慣れていない人や、きらびやかな雰囲気が落ち着かない人でも安心して入れます。
祖父母含む家族でディズニーランドに行く際などにもいいかもしれません。
ワールドバザール「イーストサイド・カフェ」
20世紀初頭のアメリカをイメージした優雅な雰囲気のレストランです。店内の座席数はおよそ240席、予算は平均1200円~2200円程で、主にパスタ料理が楽しめます。

ディズニーランドで当日にレストラン予約をした場合、予約時間になったらどうする?
予約した時間になったら、予約した人数が全員そろった状態でお店に行ってください。席が空いたら優先的に案内してもらえます。
予約した時間を過ぎてしまうと予約がキャンセルされてしまう場合があるので、時間に遅れないように余裕をもって集合しましょう。
まとめ
ディズニーランドでは混み合うレストランでも事前に当日予約をすれば、すんなりとお食事を楽しめることがわかりましたね。
特に大人数でディズニーランドに行った場合には予約をしておくと便利ですね。
便利なプライオリティ・シーティングはどなたでも使えるサービスですので、使わない手はないです。
せっかくのパーク滞在時間を有効に使うためにもディズニーランドのレストランを当日予約して、楽しみましょう。
<関連記事>
コンビニでディズニーチケットを購入したい場合、前日何時までなら買えるの?