コストコの魚介コーナーで販売されている子持ちからふとししゃもは、アイスランド産のからふとししゃもを国内で加工製造したものです。
ふっくらとしていてプチプチとした食感が味わえます。小ぶりな魚なので頭から尻尾まで丸ごと食べられ、栄養豊富で成長期の子どもに食べさせたい商品です。食べやすい魚なので、家族みんなで楽しめます。
コストコ 子持ちからふとししゃもは
・アレンジレシピも多数ある
・量は約1kg(50尾程度)
・値段は1780円(税込)
ということです。

今回はコストコ 子持ちからふとししゃもについて上手な保存方法と飽きずに美味しく食べられるアレンジ料理をご紹介していきます。

Contents
コストコ 子持ちからふとししゃもの賞味期限と保存方法 冷凍で保存できる?など
それではまず大量に売られているコストコ 子持ちからふとししゃもの賞味期限はどのくらいになるのでしょうか?日持ちはする食品なのでしょうか?
ということで、あまり日持ちする食品ではないようです。それならば購入したものを冷凍保存することはできるのでしょうか?
ということで冷凍して保存すれば1ヵ月ほどは持つようです。からふとししゃもを保存する際は、乾燥と酸化を防ぐことが大切になります。
まずはキッチンペーパーでしっかりと水分を取ります。そして1匹ずつぴったりとラップで包み、フリーザーバックに入れ、しっかりと空気を抜いてから冷凍保存します。
それでは冷凍したコストコ 子持ちからふとししゃもはどうやって解凍したらいいのでしょうか?
コストコ 子持ちからふとししゃもを食べるときのアレンジレシピ
次にコストコ 子持ちからふとししゃもを食べるときのアレンジレシピについてご紹介します。
まずはシンプルに焼き魚にする方法がテッパンです。オーブンで加熱、魚焼き機に焼くだけでおいしくいただけます。
しかし、魚料理となるとヘルシーで少し物足りないときもあると思います。そこでアレンジレシピをご紹介します。
からふとししゃもの磯辺揚げ
そこで、今回はからふとししゃもの磯辺揚げをご紹介したいと思います。
とっても簡単で子どもでも食べやすいアレンジ料理です。
作り方はとっても簡単で、からふとししゃもに青のりを混ぜたてんぷら粉をつけ、油でカリッと揚げます。
青のりの香りとボリュームが出るので食べ応えもよく、揚げ物にすることで子どもも食べやすくなると思います。
からふとししゃもの南蛮漬け
次はからふとししゃもの南蛮漬けです。
まずは南蛮ダレを作ります。だし汁80mlにみりん1.5、砂糖を大さじ1、酢を大さじ2、しょう油を大さじ2.5入れてよくかき混ぜます。
南蛮ダレに入れる野菜は、玉ねぎ、人参。細かく千切りにして南蛮ダレに入れます。時間があれば野菜を水にさらして水分を切ってから、南蛮ダレに入れるといいです。
からふとししゃもは小麦粉をつけて170℃の油で揚げます。熱々のししゃもの南蛮ダレにつければ出来上がり。
すぐに食べるよりも、時間を置いて味をしみこませたほうがおいしいです。
コストコ 子持ちからふとししゃもの量と値段は安い!?
コストコ 子持ちからふとししゃものワンパックの量とお値段についてご紹介します。

これだけのししゃもがワンパックって見たことないよね。

あまり見ないよね。
次にコストコ 子持ちからふとししゃものお値段はいくらなのでしょうか?
ということで50尾のししゃもが入っているとして、1尾あたり、約35円という安さです。

安いね

コスパ高い!
コストコ 子持ちからふとししゃもの口コミ評判
それではコストコ 子持ちからふとししゃもを実際に食べたことのある人はいったいどんな口コミをされているのでしょうか?おいしいという口コミはあるのでしょうか?
おいしいという口コミ
・身はうまみが凝縮されており、塩味がよい加減ですね。卵はふっくらとして、しっとりとして思いのほか、ジューシーでした。プチプチとした食感も楽しめますよ。
・頭から尻尾まで、まるごと食べられます。結論としては、本品は非常においしいからふとししゃもです。
アレンジレシピの口コミ
・面倒な南蛮漬けがコストコ 子持ちからふとししゃもならすぐに出来上がるので楽ちんです。
というような口コミがありました。

こちらの商品は非常に口コミが高い商品で多くの方が満足されている食品のようです。
コストコ 子持ちからふとししゃものカロリー
次にコストコ 子持ちからふとししゃものカロリーはどのくらいになるのでしょうか?
ですので、コストコのからふとししゃも1本あたり20gとすると約35kcalとなります。

とてもヘルシーだね。

お魚さん、子供にたっくさん食べさせてあげたいね。
さいごに
今回はコストコ 子持ちからふとししゃもについてご紹介してきました。
コストコ 子持ちからふとししゃもは1kgで売っているので、量が多いので保存や食べ飽きてしまわないかなど購入を躊躇する方もいらっしゃるのではないでしょうか。
でもそんな方は、家族や友達とシェアしたり、食べる量ずつ小分けにして冷凍保存したり、少しアレンジすることでお得な商品を無駄なく美味しく味わうことができます。
コストコで子持ちからふとししゃもを見つけたらぜひ手に取って購入してみてくださいね。