コストコで3種のソーセージ&マッシュポテトが新発売となりました。食べ方やアレンジ方法が気になります。また冷凍保存の方法やカロリー、価格2023も知っておきたいところです。
本記事ではとってもおいしいと口コミが多い3種のソーセージ&マッシュポテトが気になる人にむけて、食べ方やアレンジ、冷凍方法、カロリー、価格2023についてまるっとご紹介します。
Contents
- 1 コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトの食べ方、調理方法
- 2 コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトのアレンジ方法
- 3 コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトの賞味期限・消費期限と保存方法
- 4 コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトは冷凍保存ができる?冷凍方法と冷凍期間と解凍方法
- 5 コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトのカロリーと内容量
- 6 コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトの価格2023
- 7 コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトの原材料名
- 8 コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトの口コミ評判
- 9 コストコ3種のソーセージ&マッシュポテト実食レビュー
- 10 コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトの販売期間はいつからいつまで?
- 11 コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトまとめ
コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトの食べ方、調理方法
3種類の大きなソーセージ5本が、たっぷりのマッシュポテトの上に乗ったコストコらしいワイルドな一品です。ただ、このまま食べられる商品ではありません。
オーブンで焼いて食べる商品です。
調理というほど難しいことをする必要はありませんが、食べる前に蓋を取りアルミトレーに入れたままオーブンで加熱する必要があります。
焼く時間の目安は180度で30分。出来立てはかなり熱々な状態なので、やけどをしないよう注意して取り出しましょう。
コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトのアレンジ方法
まずは焼きたてのソーセージとマッシュポテトのコラボをシンプルに楽しむのがおすすめです。
十分にソーセージとマッシュポテトのコラボを楽しんだら、バゲットの上にカットしたソーセージとマッシュポテトを乗せて食べるのもおすすめです。
その際には、チーズやマヨネーズ、黒胡椒をかけて再度焼くとより一層ボリューム満点な豪華な一品になります。
また、余ったマッシュポテトについては卵黄と混ぜて食べるのもおすすめアレンジです。
コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトの賞味期限・消費期限と保存方法
コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトは消費期限は加工日を含め3日間です。
購入するタイミングによっては3日より短いこともあるので注意が必要です。また、要冷蔵4℃以下で保存する必要があります。購入後即冷蔵庫に入れられない場合温度管理にご注意ください。
コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトは冷凍保存ができる?冷凍方法と冷凍期間と解凍方法
3種のソーセージ&マッシュポテトは、冷凍保存することができる料理です。
ソーセージは食べやすい大きさに切って、マッシュポテトはフリーザーバッグにできるだけ空気が入らないように入れて平ぺったく広げておくのがおすすめです。
ソーセージとマッシュポテトはできれば別々に冷凍保管しましょう。また、いずれも冷凍後1か月を目安に食べきるようにしてください。食べ方については、自然解凍した後で、再度加熱すればOKです。
コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトのカロリーと内容量
100g当たり熱量198kcal・1パック約1.7kg
コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトの価格2023
私が購入したものは税抜き価格2,820円・税込み価格3,046円でした。(2023年10月現在)
コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトの原材料名
コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトの原材料です。
- マッシュポテト(ベルギー製)(じゃがいも・バターオイル・全粉乳・食塩・香辛料)・アメリカンソーセージ(豚肉・牛脂・砂糖・食塩・オニオンパウダー・香辛料)・キルバサ(豚肉・牛脂・食塩・香辛料・にんにく)・チョリソー(豚肉・牛脂・香辛料・食塩・にんにく)・ナチュラルチーズ・イタリアンパセリ・ローズマリー/乳化剤・香辛料抽出物・セルロース・(一部に乳成分・牛肉・豚肉を含む)
コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトの口コミ評判
3種のソーセージ&マッシュポテトは、子供より大人からの評判の良いデリカです。ご飯というよりお酒が進むという声が多かったです。ただ、全体的に塩気が強いので、塩みが強い食べ物が苦手な人にはあまり向きません。
コストコ3種のソーセージ&マッシュポテト実食レビュー
それでは実際にコストコで3種のソーセージ&マッシュポテトを購入して食べてみましたので、実食をレビューします。
お店で新商品の3種のソーセージ&マッシュポテトを見つけて手に取るとズッシリと重い商品でした。
家に帰って調理をしようとしたところ、いつものようにオーブンではなく電子レンジで温めました。そうするとソーセージが生焼けとなっていておいしくありませんでした。
そこでオーブンで温め直しました。ソーセージから泡が出るくらいしっかりと焼けると美味しくなりました。ソーセージの味は3種類あるので、飽きることもありません。
たがソーセージの味が濃く、塩味もしっかりしています。なので付け合わせのマッシュポテトに絡めて食べたほうがいいですね!
マッシュポテトはもっさりとしていて、口当たりも良くなく、日本製品でないことがよくわかりました。単体で食べるよりもソーセージと一緒に食べる方がよさそう。
マッシュポテトは余り勝ちなのでソーセージと一緒にたべるときには多めに盛って食べるといいでしょう。
子供から大人まで味わえる3種のソーセージ&マッシュポテトです。ただソーセージの味が日本のソーセージの味と違って本格的なので、苦手な人もいるかも知れません。
コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトの販売期間はいつからいつまで?
2023年9月頃から店頭で多数目撃されているものの、今後定番商品として定着するかどうかは現状わかりません。
コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトまとめ
大きなソーセージがどーんと乗ったインパクト抜群のデリカです。塩気の強い味付けなので、特にお酒が好きな人のおつまみにおすすめです。ボリュームも満点なので、みんなでわいわいパーティーをやるときなどにぴったりです。
コストコゴルゴンゾーラニョッキの食べ方やアレンジは?冷凍方法やカロリーも!
コストコ3種のソーセージ&マッシュポテトの食べ方やアレンジは?冷凍方法やカロリーも!
コストコぶりポキ(ごま&梅)の食べ方やアレンジは?冷凍方法やカロリーも!
コストコオレンジチキンの食べ方やアレンジは?冷凍方法やカロリーも!