虎ノ門・麻布台に新たな街として麻布ヒルズがオープンします。一体いつ開店になるのか気になるところですよね。 開店当初はどのくらい混雑するのか、テナントやレストランはどのようなものが入るのかについても興味のある所です。
本記事では虎ノ門麻布台の麻布ヒルズのオープンはいつなのか、開店当初の混雑状況の予想や穴場の時間や曜日についても予想してみました。 またヒルズに入るテナントやレストランも予想してみましたので是非ご覧ください。
Contents
麻布台ヒルズのオープンはいつ?
それでは早速ですが麻布台ヒルズの開店はいつになるんでしょうか。調べたとこ2023年に開店するということだけ公開になっていて詳細はまだわかっていません。
2023年は春に日比谷駅直結の東宝日比谷プロムナードビルも開店しますので、かぶらないように麻布台ヒルズのオープンは春ではないのだろうなと予想しています。
東宝日比谷プロムナードビルについてのオープンはいつなのか、混雑予想などはこちらの記事でご紹介しています。
東宝日比谷プロムナードビルのオープンいつ?混雑やお店レストラン予想は?
ということは夏か秋か冬にオープンするのではないかと予想しています。 オープンの詳細が発表されましたら順次加筆していきます。
\出張も旅行も!ポイントをためないと損ですよ/
麻布台ヒルズの混雑予想は?
次に麻布台ヒルズがオープンした時の混雑はどのくらいなのでしょうか。やはりオープンしたてはかなりの混雑が予想されます。土日も平日も混雑するのではないでしょうか。そのため穴場の時間帯としては平日の午前中ならば少しは空いているのではないかと予想します。
なのでゆっくりと麻布台ヒルズをみたいなと思っている方はぜひ平日の午前中に行かれてみてください。
麻布台ヒルズのテナントやレストランは?
次に麻布台ヒルズにはどのようなテナントが入るのでしょうか。美味しいレストランも入るのかどうか気になるところです。 調べてみたところまだどのようなテナントやレストランが入るのかは決まっていないようです。
ただオフィス棟もある総合施設なので美味しいレストランが出来るのではないかと思います。もしかしたら日本初出店のお店もあるかもしれないので要チェックですね。
また運営を手掛けている森ビルはこれまでのヒルズで培ったすべてをこの麻布台ヒルズにつぎ込むということでヒルズの未来形になるということを宣言しています。 今まで手がけたアークヒルズ、虎ノ門ヒルズ、六本木ヒルズを結ぶちょうど中間点に位置する麻布台ヒルズにどのような店舗が入るのかすごく気になるところです。
麻布台ヒルズに入るホテルは?
麻布台ホテルにはホテルが入るということになっていますがどのようなホテルが入るのでしょうか。 調べてみたのですがアマンの姉妹ブランドとなる日本初進出のラグジュアリーホテル「ジャヌ東京」が入るということが分かりました。しかしどのようなホテルなのか、まだ詳細は出ていませんでした。
2023年3月10日にオープンした東京ミッドタウン八重洲は世界では10店舗目、国内初進出のブルガリのホテルが入って大きな話題を呼びました。
ということなので麻布台ヒルズにもあっと驚くようなコンセプトのアマンの姉妹ホテルが入るのではないかと予想しています。詳細が発表になりましたら解説していきたいと思います。
\ホテル予約も楽天トラベル!/
麻布台ヒルズの口コミは?
麻布台ヒルズはまだ出来上がっていないので商業施設についてのクチコミはありません。ただまだ今建設してる途中で出来上がるのを楽しみにしている方の SNS の感想をご紹介します。
工事も着々と進んでいるようですね。
麻布台ヒルズのアクセスや定休日は?
次に麻布台ヒルズのアクセスや定休日などについてご紹介します。
- 住所:東京都港区虎ノ門5丁目、麻布台1丁目および六本木3丁目の各地内
- 営業時間:未定
- 定休日:未定
まとめ:麻布台ヒルズ
今回は2023年にオープンする麻布台ヒルズについてご紹介してきました。緑に包まれ人と人をつなぐ広場のような街をコンセプトにした麻布台ヒルズ。
広大な中央広場を街の中心にしてオフィス住宅ホテルインターナショナルスクール商業施設文化施設など多彩な機能を持った施設を融合させた一つの街となっています。
30年の歳月をかけて取り組んでいた都市再生事業がここに集結し2023年新たな街として都心の真ん中に登場します。
ぜひあなたもヒルズの未来形を見に行かれてくださいね。