東京オリンピックが始まりました。日本の選手たちの活躍でメダルラッシュですよね。
そんな東京2020ですが、新種目として空手が今回、五輪種目となりました。

空手のスケジュールや開催場所、見どころや注目出場選手などについてご紹介します。

Contents
東京オリンピック 空手のスケジュールや開催場所は?
東京オリンピックの空手のスケジュールや開催する会場の場所についてご紹介します。

この3日間で勝負が決まるんですね。
〒102-8321 東京都千代田区北の丸公園2-3

やはり空手って武道なので、日本武道館で試合を開催するんですね。
8月8日(金) 男子形、女子組手61kg級、男子組手75kg級
8月9日(土) 女子組手61kg超級、男子組手75kg超級
東京オリンピック 空手の見どころは?
空手は大きくわけて「形」と「組手」の2種目です。
形というのは、誰かと戦うのではなく、「仮想敵」を見立てて行う演武です。技のスピードやキレ、技から技までの流れなどを総合して評価される採点競技です。
このあたりが形の見どころに1つだと思います。
組手というのは、一般的な格闘技と同じように対戦相手がいる戦いです。「突き」「蹴り」「打ち」の3種類の技で攻撃をします。
組手
・女子組手 55kg、61kg、61kg超
という体重別で行われます。

こういうところは柔道などと一緒ですね。
このあたりが見どころになると思われます。
空手の形と組手について詳しくはこちらの記事をご参考になさってください。
参考記事>>東京五輪、オリンピック金メダルに一番近い競技と呼ばれた空手の形とは何?
東京オリンピック 空手の注目出場選手とメダル予想は?
東京オリンピックの空手、注目の出場選手とメダルの予想についてしていきたいと思います。
空手の形の注目選手とメダル予想
空手の組手の注目選手とメダル予想
組手は日本を含めて多くの国々にメダル候補者が乱立しています。そのため、特に注目で金メダル候補となる選手はいません。ある意味、誰が取ってもおかしくないということです。
日本の組手 注目選手
西村拳・25歳、植草歩・28歳あたりが注目選手となります。
東京オリンピック 空手の放送はある?
8月5日~8月7日まで繰り広げられる東京の空手競技。これらは地上波などでの放送はあるのでしょうか?
午後5時から9時40分 テレビ東京系列
これらの日時で見ることができますので、チェックしてみてください!
さいごに
東京2020の新競技である空手。もともと沖縄が琉球王国があったときに生まれた武術、格闘技です。日本でも競技人口が多いですが、世界的にみても198カ国の国と地域が世界空手連盟(WKF)に所属しているのだとか。
日本でこれだけ有名な空手が五輪種目になるって感慨深いですね。
オリンピックでは形と組手の2種目があり、その中でも形の喜友名諒と清水希容は金メダルがほぼ確定している選手です。
喜友名諒の気合の掛け声は日本武道館の観客席を震わせるほどだということですよ。画面越しにでも迫力と気合が十分に伝わってくるはずです。
NHKと民放でリアルタイムに試合が放送されますので、ぜひご覧になってください。