本ページはプロモーションが含まれています。

お出かけ

熊谷うちわ祭り2023に屋台はでる?営業時間はいつで露店出店場所も!

熊谷うちわ祭り2023に屋台はでるのでしょうか。営業時間はいつになるのか、露店出店場所も事前に知っておくと当日に迷わずにすみますね!

本記事では熊谷うちわ祭り2023について

  • 屋台はでる?
  • 営業時間はいつからいつまで?
  • 露店出店場所はどこ?

についてご紹介していきます。ぜひご覧ください。

熊谷うちわ祭り2023の屋台に屋台はでる?

2023年7月20日(木)、7月21日(金)、7月22日(土)に開催される熊谷うちわ祭りに屋台はでます。

2日目3日目が屋台の正式な出店日となっているので、7月21日(金)、7月22日(土)に屋台がでます。

とにかくあらゆるお店があります。お好み焼きに牛タン・チョコバナナ・焼き鳥にかき氷・ケバブやトルコアイスなど。

金魚すくいや風船といったお子さんが遊ぶためのお店もあるし群馬県に近い熊谷市という場所柄もあって焼きまんじゅうにおやきとかもあります。

他県からやってきたのであれば、熊谷だからこそのオリジナルを探してみるのも良いかもしれません。目移りするほどいろいろあるのです。

熊谷うちわ祭り2023の屋台の営業時間はいつ?

次に熊谷うちわ祭り2023は2日目の13時頃には出そろっているでしょう。そのまま夜9時頃までは営業を続けているのでおやつや夕食がてら購入し、食べておいてください。

暑い地域の熱い祭り、脱水症状とならないよう塩分と水分はこまめに補給しておかなければなりません。すでに7月は暑い。油断しているとせっかくのお祭りがツラい思い出となってしまいます。

熊谷うちわ祭り2023の屋台の出店場所はどこ?

熊谷駅より伸びる大通りがうちわ祭りの中心です。

この辺りを中心に屋台は出ています。更に国道17号沿いにお祭り広場と、普段であれば車が行き交う場所の多くが歩行者天国となり、屋台が出ています。

客が歩いていれば何か買っていってくれてお金を落としてくれる。歩行者天国には屋台が鈴なりです。

熊谷うちわ祭り2023の渋滞回避の駐車場はどこ?

夏の暑さで有名な埼玉県の熊谷市は八坂神社例大祭となる「熊谷うちわ祭り」も有名です。400年以上の歴史を持つこちらのお祭りには、全国からさまざまな人々が押し寄せてきます。その中心となるのはJR熊谷駅周辺です。駅前ということもあり有料駐車場は多数あります。

絢爛豪華な山車の巡行を眺めるのも良いでしょう。壮大なたたき合いは見ものです。「関東一の祇園祭」なんて呼ばれ方もしているのです。

とはいえかなりの人数やってくるため近場から埋まっていきます。向かおうとする方々の車で渋滞もします。渋滞を回避したい・確実に停めたいのであればちょっと離れたショッピングモールの駐車場はいかがでしょう。

とはいえ、こちらだってもしかしたら埋まるかもしれません。できれば公共交通機関を利用するようにした方が確実に熊谷うちわ祭り会場に行くことできるはずですね。

熊谷うちわ祭り2023屋台まとめ

新型コロナウイルスがだいぶ落ちついてきたこともあり、今年も昨年度に引き続き屋台は出るものと思っておいた方が良いでしょう。

昨年以上に全国から押し寄せてくるでしょうから、露店の出店数も更に上がるかもしれません。

行けば儲かります。各地が歩行者天国となっている熊谷市の駅周辺、それに合わせて屋台も多数出展しています。

2日目の午後辺りからいけばどこもテントを建てて準備万端で出迎えてくれるのではないでしょうか。