本ページはプロモーションが含まれています。

管理人日記

妊婦が電車で気分が悪くなった時の対応などまとめ

どこかへお出かけするときに電車に乗るという妊婦さんはきっとたくさんおられることと思います。しかし文字通り自分だけの身体でなく、いわばおなかの中の赤ちゃんと身体をシェアしている状態の妊婦には、体調の急変がつきものです。

そこで今回は電車の中で妊婦の気分が悪くなった時にどのような対応を心掛けるべきなのか、あるいは有効な防止策はどのようなものであるのかについてまとめてみました。

つわりなどが原因で気分が悪くなった場合

まず妊婦の気分が悪くなる最大の原因として挙げられるのが、妊娠初期に多くの方が悩まれるつわりです。

つわりは妊婦の数だけあるといってよいほど多種多様なものですが、椅子に座ったりまっすぐ歩いたりことが出来たりする比較的状態であるならば、多少なりと対応することは可能です。たとえば電車の揺れが原因で吐き気が襲ってきたならば、停車した駅で一旦車外へ出て新鮮な空気を吸って休憩するだけでも落ち着いたりします。

下車出来ない状態であれば、コンビニのビニール袋やハンカチなどで鼻から口元を抑え、周囲の方へ吐しゃ物などがかからないように配慮した対応を取りましょう。

においが辛い場合

そして妊婦が電車に乗った時に最も困ることが多いのが、香水やファストフードなどのにおいで気分が悪くなるというトラブルです。

近くにこういったにおいを保持している方がおられる場合は、躊躇わずにその場を離れ、車両を変えてしまうというのが一番安心です。が、そうも言っていられない状態の場合は、マスクをしたりハンカチで口元を抑えて目立たないように壁よりのスペースに居るようにしましょう。

もしもミントなどのさわやかな香りをかいでも体調に問題ない妊婦さんの場合は、小さめのタブレットを持ち歩き、必要に応じて口に含めば、多少なりとにおいを誤魔化せますよ。

トイレが近く、お小水が漏れてしまって困る場合

妊娠が進み、子宮と赤ちゃんが大きくなるにつれて起こりうるのが、膀胱が圧迫されて起こるトイレが近くなったり、場合によっては本人の意志に反してお小水が漏れてしまう現象です。座っている場合には座席に染み出す可能性もありますので気が気でない問題の一つですね。

この場合、もちろんお手洗いへ駆け込むのが最もよい方法ですが、時間に制約がありなんとか到着地まで耐えなければならない場合もあります。そんな事態に有効なのが、事前に吸水パッドを下着にセットして乗車する対策方法です。こういったパッドは産後の悪露対策としてもよく利用されますので、出産予定日前から利用するのもまったく問題ありませんよ。

いつもとは異なる、緊急事態が起きた場合

では最後にいつもの体調とは異なる、耐えがたい痛みがある状態などに身体が陥った場合はどうすればよいのでしょうか。

まずは自分が妊婦であることを周囲へ伝え、自分の楽な姿勢を確保します。この時に妊婦バッチがあると、たとえうまく話せない状態になったとしても情報がきちんと伝達できるので、カバンのわかりやすい位置につけておくようにしましょう。

また母子手帳も万が一の時には医療関係者が適切な処置を行うために重要な情報になりますので、外出時には携行するほうが安心ですよ。そのあとは鉄道会社の方と連携して、休憩させてもらったり病院へ行くようにするのが最善の対応であるといえます。

以上のように電車に乗って気分が悪くなった場合の対応についてまとめてみました。
たとえ健康体であっても、些細なマイナートラブルから緊急事態まで様々なアクシデントが発生する可能性が常にあるのが妊婦の身体です。

つわりやお手洗いの対策などは事前に準備しておけば安心して対応できます。またそれ以外の手助けが必要なトラブルが起こった場合には自己判断で甘くみた対応をするのではなく、遠慮せずに周囲の方や鉄道会社の方のサポートを受けるように心がけましょう。