東京メガイルミはいつからいつまで?営業日や定休日も!
Contents
東京メガイル2023ミはいつからいつまで?開催期間は?
東京メガイルミ2023はいつからいつまで開催されるのでしょうか。
まだ公式に発表になっていないので詳細は不明です。
ただ昨年は2022年10月15日(土)~2023年1月9日(月・祝)まで開催されていたため、同じような日程になると思います。
そうすると2023年10月14日(土)~2024年1月8日(月・祝)まで開催されると予想できます。
東京メガイルミはウォーカープラスのイルミネーションガイド 全国の行ってみたいイルミネーションランキングで2020年、2021年と2年連続で1位を獲得したイルミネーションです。
とっても人気なのでぜひ行ってみたいですね。
東京メガイルミ2023の営業日や定休日は?
次に気になるのが東京メガイルミの営業日や定休日ですね。
東京メガイルミは大井競馬場で開催されるため、競馬のない日に行われる冬季限定イルミネーションイベントです。
ということで、競馬が開催される日はやっていないので注意が必要ですよ!
昨年の例で言いますと
・10月は土日のみ営業
・11月以降~1月9日(月祝)は、大井競馬開催日および1月1日を除く全日に営業
ということでした。
東京メガイルミ2023の営業時間と所要時間
東京メガイルミの営業時間は以下の通り。
開場 16:30/閉場 21:00(最終入場 20:00)
時間指定の入場ではないため、何時に入場しても大丈夫です。
また、園内の所要時間は1時間から1時間半が目安です。
競馬場という広い敷地なので時間は目安。もっとかかることもあると考えて、時間に余裕をもって来場するといいですね。
東京メガイルミ2023はいつからいつまでまとめ
今回は、東京メガイルミ2023はいつからいつまでの期間に開催されるのかについてご紹介していきました。
・開催期間:2023年10月14日(土)~2024年1月8日(月・祝)まで
・営業日と定休日:競馬のない日に行われる冬季限定イルミネーションイベント
・営業時間:開場 16:30/閉場 21:00(最終入場 20:00)
・所要時間:1時間から1時間半
ということでした。とても人気のあるイベントなのでぜひ今年、行ってもらいたいイルミネーションイベントです。駐車場も広いので満車になることもないということなので、ぜひお車で行かれてみてください!