季節グルメ

ローソンクリスマスケーキ2022予約いつまで?割引や店頭販売は?

ローソンクリスマスケーキ2022予約いつまで?割引や店頭販売は?

ローソンクリスマスケーキ2022予約はいつまでか知りたいですか?割引や店頭販売はあるのでしょうか?

本記事ではローソンクリスマスケーキ2022予約いつまでか、割引、店頭販売についてご紹介しています。興味がある方はぜひご覧ください。

 

ローソンのクリスマスケーキ2022の申し込み予約はいつからいつまで?

ローソンのクリスマスケーキ2022はいつからいつまでになるのでしょうか?

申し込み予約は、

・お受け取り期間が12月19日(月)~12月22日(木)までのものは、12月16日(金)18時まで
・お受け取り期間が12月23日(金)~12月25日(日)までのものは、12月18日(日)18時まで

となっています。一部商品は締切日が早いものがありますので、ご注意ください。ただし、早渡しサービスの予約締め切り日は、11月23日(水)18時までです。
 
 
「鬼滅の刃」のクリスマスケーキは今年はありません。

ローソンのクリスマスケーキ2022の予約には割引はある?クーポンはあるの?

次にローソンのクリスマスケーキ2022の申し込み予約には早期割引などはあるのでしょうか?クーポンがもらえるとかあればうれしいですね。

Pontaカード・dポイントカード会員限定特典として以下のものがあります。

早期予約特典

早得対象のクリスマスケーキを早期に予約するとお得です。12月1日(木)までに対象商品を予約すると300円引きクーポンプレゼントです。

アプリ予約特典

ローソンアプリで予約すると200ボーナスポイントプレゼントです。ローソンアプリの予約期間は9月13日(火)から12月16日(金)までとなっています。

ということでまとめると、12月1日(木)18時までの早期申し込みで300円引きのクーポン、ローソンアプリ予約で200ボーナスポイントが付きますので、最大500円割引で購入することができます。

管理人アキ
管理人アキ
購入するつもりならは、早めに申し込み予約をしてクーポンをゲットしてしまいましょう。

ローソンのクリスマスケーキ2022のおすすめは?どんな種類、メニューがあるの?

次にローソンのクリスマスケーキ2021にはどんな種類があるのでしょうか?またどのメニューがおすすめなのでしょうか?

スペシャル ストロベリー クリスマス

こちらは6号サイズで11,500円(税別)のクリスマスケーキ。こだわりのあまおう苺、カルピス(株)バター、豊かなコクと風味の純生クリームを使用したケーキとなります。トッピングには食用金箔も使用して見た目にもゴージャスな一品です。

ノエルショコラ 4号

Uchi Cafe × GODIVAのこちらのケーキは4号サイズで5,600円(税別)です。GODIVAとコラボしただけあってこだわりのチョコレートを使用して口の中にチョコが広がるチョコケーキです。

その他、サダハル・アオキ、森半、Kiriとのコラボ商品、苺のショートケーキ、ふわふわスノーボンブなどがあります。

「鬼滅の刃」のコラボケーキは今年はありません。キャラデコはプリキュア、仮面ライダーギーツ、ポケットモンスターです。

ローソンのクリスマスケーキ2022は通販できる?受け取りは?

ローソンのクリスマスケーキ2022の予約は店頭またはアプリで申し込みします。受け取りは基本的に近所のローソンになりますが、配送をしてくれるサービスなどはあるのでしょうか?

ローソンのクリスマスケーキ2022の一部は宅配ができます。お申し込みは店頭またはLoppiにて。

ローソンのクリスマスケーキ2022にはアレルギー対応のケーキはあるの?

ローソンのクリスマスケーキ2021にはアレルギー対応のケーキはあります。

卵・乳・小麦を使わないケーキ 5号

7大アレルゲン(卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに)不使用のクリスマスケーキです。 米粉のスポンジで豆乳クリームをサンドし、苺ゼリーと黄桃、洋なし、ぶどうをトッピングです。 

※独立した製造ラインで製造し、アレルゲンの「卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに」について検査をしたのちに出荷しているケーキです。アレルギーがある子供と同じものを食べたいというご家庭は、こういうアレルギー対応のケーキをご購入されるといいですね。

ローソンのクリスマスケーキ2022のカロリーは?

一般的なクリスマスケーキはどうしてもカロリーが高いと心配ですよね。それで低糖質のクリスマスケーキがおすすめです。

・糖質オフのクリスマスベリームース(5号相当)

は宅配のみの取り扱いとなりますが、糖質が約8.1g(6分の1カットの場合)となりますのでかなり糖質を抑えることができますよ!

クリスマスケーキ2022の口コミは?

・社会現象の「鬼滅の刃」のコラボケーキ、『炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助のクリスマスケー』』はココアスポンジに、バナナ風味のクリームと苺風味のクリーム2層のサンド、チョコレート風味のクリームをたっぷり絞り出したケーキで、2020年の日輪刀フォーク(2本)だった特典が、今年はグレードアップして、豪華にケーキ皿が2枚ついています。

・スペシャルストロベリークリスマス6号は、コンビニで10,000円は高すぎない?と思うのですが、2019年も2020年も、あっという間に予約で一杯の、すぐに完売、大評判!、中まで真っ赤な苺あまおう、北海道産の純生クリームバター、高級なカルピスバターを使用した、素材の質に徹底的にこだわった苺ケーキです。 ということなので、スイーツに強いローソンならではのこだわりのクリスマスケーキ。多くの方が大満足されているようです。

ローソンのクリスマスケーキ2022の賞味期限は?冷凍保存はできる?

ケーキの種類にもよりますが、冷蔵保存で密封容器に入れたり、ラップで乾燥しないようにして生クリームやフルーツ、カスタードクリームを使ったものは1~1日半。 ということなので早く食べきったほうがいいですね。

レアチーズのものは3日。焼き菓子、パウンドケーキ類は5日程度、早めに食べるのがいいと思います。冷凍保存してみても、レアチーズなら美味しく、生クリームも半解凍で美味しく食べられます。

冷凍する場合はイチゴなどの生のフルーツは外して冷凍するほうがいいでしょう。
 
食べきれるかどうか不安な方はアイスケーキも販売しているのでそちらを申し込むのもいいかと思います。

ローソンのクリスマスケーキ2022は当日でも買える?予約なしでも買える?半額になることはある?

もしも予約期間が終了してしまった場合、予約なしでも買えるクリスマスケーキもあります。

ローソンで予約なしでも買えるクリスマスケーキは、シャトレーゼ・コージーコーナー・不二家のケーキ。クリスマス当日にクリスマスケーキが店頭販売されます。

詳細は、当日買えるクリスマスケーキ、シャトレーゼ・コージーコーナー・不二家まとめで紹介されていましたので、去年は半額にはならず、売り切れていました。

さいごに

今回はローソンのクリスマスケーキ2022について詳しく紹介してきました。まとめると

  • 予約期間:12月16日(金)18時まで/12月18日(日)18時まで
  • 安く購入する方法:早期予約特典で300円引きクーポン、アプリ予約特典200ボーナスポイント
  • おすすめケーキ:スペシャル ストロベリー クリスマス

ということでした。

ローソンのクリスマスケーキは美味しいと評判ですのでぜひこの機会にお召し上がりください。

https://www.m-style.info/2021/11/16/xmascakes/