古い下着を捨てると運気が上がると聞いたのですが本当ですか?その理由や体験談なども知りたいです。
このような質問に答えます。
本記事の内容
- 古い下着を捨てると運気がアップするかどうか分かる
- 古い下着を捨てると運気がアップする理由が分かる
- 古い下着を捨てて運気がアップするかどうか試した体験談が分かる
本記事の信頼性
この記事を書いているのは騙されたと思って古い下着を捨てた女性経営者です。
事業を経営しているので「運をつかむことが大切」と古い下着を捨てはじめました。実際にやっている私の体験もご紹介します。
Contents
古い下着を捨てると運気がアップするのか?
確かにそういう気持ちはわかります。なんだか迷信みたいな感じがしますからね。
例えば極端な話ですが世の中には1枚の下着を1回しか着ないという人もいます。また「勝負下着」という言葉もあるように、気合を入れる場合には新しくて自分が心地よい下着をつけるという人もいます。
古い話ですが、ふんどし。

これも勝負をかけるときには白の新しいふんどしを締めてから行うという習慣もあったそうです。新しい下着にはこのような運を持ってくる要素があることを昔の人は知っていたのかも知れません。
そして私達は知らないうちにそのことを知っているから勝負下着などという言葉が生まれてきたのかも知れませんね。
↓ ↓ ↓ ↓
勝負下着も新調した白のふんどしも同じこと。気合を入れたいここぞ!というときには下着の力が必要なのです。
古い下着を捨てると運気がアップする理由
小林正観先生の自称お弟子サンの桜庭露樹さんによると
「下着というのは肌に直接つけるもの。下着など洋服の目的は肌を守るため。」
肌を外部から守るためですが、ホコリなどだけでなく見えない悪い気から守るためでもあるそう。同じ下着をつけ続けていると下着に悪い気が溜まってしまうそうです。
そうなると古い下着は悪い気から守る力が弱くなるため、私達の運気を悪くしてしまうんだそう。だから邪気という悪い気から体を守ってもらうために新しい下着のほうがいいんだそうです。

新しい下着をつけるとシャキッとしますよね。誰でもそれは感じることだと思います。そういう新しい下着のほうが邪気を跳ね返す力が強いということなんです。
世の中には同じ下着を二度とつけないという人がいるということを書きましたが、そういう人は結構な人数いるみたいです。そういう人は悪い気に敏感で、自分の気をよく保つために下着を毎日新しいもの身につけるようにしているのだそうです。
↓ ↓ ↓ ↓
新しい下着をつけると気持ちがいいですよね。もし毎日新しい下着をつけ続けたとしたら、毎日新鮮な気持ちで過ごせるかもしれませんね。
古い下着を捨てて運気がアップするかどうか試した体験談
実際に運気がアップしたのか?
私はもともと下着は結構長く使うほうでした。人に見せるものでもないし、また毎日洗濯するので汚くないしって、3年くらい使っていました(汗)でも運を良くするために下着を3ヶ月に一度変えてみることにしました。
下着を新調するときには古い下着を捨てますね。使っていた下着は新しいものと比べてみるとかなりヨレヨレで色も変わっていました。新しい下着をつけると気分がスキッとして気持ちがいいです。

そして運も良くなってきたのを感じます。仕事もうまくいきはじめて、お金周りもよくなり、出会う人もいい人に変わったような気がします。やる気も出てきて、体調もよく過ごせています。
下着をすぐに交換するのはお金の無駄では?
もちろん、出費という意味ではお金が出ていきます。でもそれよりも運気が上がるほうが私はうれしいと感じます。
あとは「下着は定期的に交換するもの」としてあまり高いものは買わないようにしています。例えばワコールのブラジャーなどは7千円~1万円しますが、これを3ヶ月に1度交換するのは高いと感じるので、私の場合はユニクロでもいいかなと思っています。
最近はユニクロのブラジャーやブラトップも優秀ですし、定期的に交換できる価格帯なのが気に入っています。
持っている枚数は?
私の場合は、ブラはユニクロのブラトップ2枚、ショーツはユニクロのエアリズムのシームレスショーツを2枚、そして肌着は夏はエアリズムインナー2枚、冬はヒートテック2枚を購入しています。
確かに私も以前はそういう考え方でした。洗い替えがどうしても必要になるから何枚も欲しいし、洗濯で乾かなかったらどうしようって。
でも私が使っているユニクロ製品は乾きが早いです。うちは夜に洗濯をして室内干しをしていますが、朝になると乾いているので今のところ、枚数を増やす必要を感じたことはありません。
2枚を毎日洗濯しながら交互に使っています。かなりヘビロテなので3ヶ月もするとかなりくたびれてきます。そうなると交換時です。
下着の交換の頻度のおすすめは?
私は交換するのは3ヶ月ごとにしていますが、交換する長さは短いほどいいそうです。ちなみに桜庭露樹さんは1ヶ月に1度、下着、肌着類を交換しているそうです。余談ですが、恋愛運を上げたいという男女は毎日下着を新調するといいそうです。
どのような下着がおすすめ?
また私はユニクロの化学繊維の製品を使っていることは書きました。実はできれば天然素材のものを肌に身に着けたほうがいいそうです(^^)
理由は体に静電気をためないため。天然素材というのは綿や絹など。
無印良品にはオーガニックコットンの下着が売られています。そういうのが気になる人は無印で調達するのがいいでしょう。
下着を捨てることは習慣として取り入れやすいこと?
新しい下着を身につけると背筋がスッと伸びるような気持ちよさがあります。これを味わうと3ヶ月後が待ち遠しくなる感じがします。せっかくいいことを聞いても辛くて続けられないのであれば困りものです。
やっていない人はぜひやってほしいです。ほんと、騙されたと思ってやってみると気持ちがいいので一生の習慣になると思います。
古い下着を捨てると運気が上がる?【本当にそうなのか体験してみた】まとめ
今回の記事では古い下着を捨てると運気が上がるのかどうかについて以下のことを紹介しました。
- 古い下着を捨てると運気がアップするかどうか分かる
- 古い下着を捨てると運気がアップする理由が分かる
- 古い下着を捨てて運気がアップするかどうか試した体験談が分かる
本当に効果があるのかなって気になっている方はやってみると本当に清々しい気持ちになるのでやってみることをおすすめしますよ!
この記事があなたの参考になれがうれしいです。
以下に関連記事をまとめました。↓ ↓ ↓ ↓












