コージーコーナーの母の日2022について知りたいですか?
本記事ではスイーツケーキの予約はいつからいつまでになるのか、ギフトやエコバッグの価格や値段についてご紹介していきます。
コージーコーナーの母の日2022について興味のある方はぜひご覧ください。
Contents
コージーコーナーの母の日2022の予約はいつからいつまで?
それでは早速ですが、コージーコーナーの母の日2022の予約はいつからいつまでになるのかをご紹介します。
◆コージーコーナーの母の日2022の予約はいつからいつまで?
⇒2021年4月23日(金)から2021年5月4日(火・祝)まで
ということで4月下旬から5月頭までの間で予約ができます。
コージーコーナーの母の日2022の予約商品の受け取り期間は?
次に気になるのがコージーコーナーの母の日2022で予約した商品の受け取りの期間ですね。
◆コージーコーナーの母の日2022の予約商品の受け取り期間は?
⇒2021年5月7日(金)から5月9日(日)
ということで、母の日当日だけでなく2日前から受け取りができます。
コージーコーナーの母の日2022の予約スイーツやケーキの種類や価格は?
次にコージーコーナーの母の日2022の予約スイーツ、ケーキの種類や価格をご紹介します。
母の日パーティー(9個入)
価格:税込 2,700円
母の日限定の小さめのケーキが9個入ったセット。ケーキの種類は、タルトやモンブランなどがあり、苺がのっているケーキも多くなっています。
マザーズティアラ(5号)
価格:税込 2,808円
ブルーベリーと苺がたっぷりのったホールケーキ。苺クリームやブルーベリークリームも使われていて、酸味と甘さが魅力的な味わいになっています。
ティアラ付苺サンドデコレーション(4号)
価格:税込 2,376円
苺とブルーベリーがのっている少し小さめのホールケーキ。生クリームがたっぷり使われていて濃厚なミルクの風味が楽しめるケーキ。
ということで種類も豊富でお値段も手ごろということがわかりました。
コージーコーナーの母の日2022の予約方法は?店頭、電話、ネット注文?
次に気になるのは予約の方法ですよね。コージーコーナーの母の日2022ではどんな方法で予約ができるのでしょうか?
コージーコーナーの母の日2022の予約は店頭でできる?
店頭予約ができる
コージーコーナーの母の日2022は電話予約できる?
電話予約ができない
コージーコーナーの母の日2022はオンライン予約できる?
オンライン予約ができる
オンライン予約は利用できる店舗が限定されているため、利用できる店舗の確認が必要。また、店頭予約での予約受付最終日は店舗によって異なります。
コージーコーナーの母の日2022の予約特典はある?エコバッグは?
次にコージーコーナーの母の日2022を予約すると特典などはあるのでしょうか?
◆コージーコーナーの母の日2022の予約特典は?
⇒エコバッグ
予約特典として、各店舗先着20人に母の日限定のエコバックがプレゼントされます。
コージーコーナーの母の日2022のギフト
コージーコーナーの母の日2022は当日予約なしで店頭販売を購入できる?
最後に当時に予約なしで店舗に行っても母の日のスイーツが購入できるのか、知りたいですね。
◆コージーコーナーの母の日2022は当日予約なしでも店頭販売で購入できる?
⇒購入できない
母の日スイーツは、数量限定で当日にも購入可能。ただし、予約分が優先されるため開店直後に売り切れてしまうことも多いです。もし欲しいのであれば開店前に並んで購入しましょう。


