有本香(ありもとかおり)さんといえば美人ジャーナリストとして有名ですね。
そんな美しい顔にも似合わず、発言は鋭い、言い過ぎ、かなり辛辣で毒があります。
そんな有本香さんは配偶者はいるのでしょうか?結婚指輪はつけている?経歴や英語力はどうなの?
と色々と気になるところがありますね。

有本香に配偶者はいて結婚指輪をつけている?
まず気になるのが有本香さんには配偶者がいるのでしょうか?
有本香さんはご自身が出ている番組の中で、配偶者のことを発言されたことはありません。
Twitterなどでも配偶者や子供についてのつぶやきはありません。
Twitterに挙げているのは主に仕事のこと、そして何を食べたかという食事のことばかりです。
ということで、ご結婚されて配偶者がいるのか、子供がいるのかは不明です。
ただツイッター上で家族が心配している、など発言しているので一緒に暮らしている家族はいるのかなという感じがします。
じゃあ、有本香さんは結婚指輪はつけているのでしょうか?
有本香さんは左の薬指に大きな指輪をつけています。
結婚指輪はシンプルなものが多いですが、どちらかというと結婚指輪に見えないくらいの大きな指輪です。
これが意味するところは、過去の配偶者からのプレゼントなのか、自分で買った指輪なのか、それとも結婚をしているからつけているのか、本当に謎です。
子供に関しても、まったく発言はされていないので、娘がいるのか、息子がいるのかも不明です。
有本香の経歴や英語力は?
次に気になるのが、有本香さんの経歴や英語力です。
有本香さんの経歴とは?
奈良県奈良市出身、小学校入学前からはは静岡県の伊豆(現在の沼津市戸田)で育ちました。
お父様は事業をされていて、豪快にお金を使う方だったということで、羽振りがよかったようです。
有本香さんはお嬢様なんでしょうね。
静岡県立三島北高等学校、1987年3月、東京外国語大学(インド・パーキスターン語学科・ヒンディー語専攻)卒業。
近畿日本ツーリストに勤めていて、雑誌「ジョイフル」の編集長を10年、上場企業の広報担当を3年経験したのち独立し、編集プロダクション「ウィンウィン」を設立。
旅行雑誌の編集長をされているとき、1995年に雑誌「ジョイフル」は蓮舫さんに取材。二重国籍についてインタビューしています。その場に有本香さんも同席していたそうです。
これについて「蓮舫さんとの因縁を感じた。これから蓮舫さんの二重国籍についてもっと調べていく」
と述べています。
さて次に気になるのが、有本香さんの英語力ですね。
英語できるんでしょうか・・・?
ということです。
シンガポールに住んでいたということは日常会話には問題ないレベルということが分かりますね。
次に
ということで、ネットニュース番組の「虎ノ門ニュース」のスタッフと一緒に2018年米朝首脳会談の取材に行っていました。
歴史的な会談を目の当たりにされたんですね。
開かれた場所はシンガポール、そして取材に割り当てあてられたお部屋には世界各地からの報道局が集まっていたということです。
ということで、英語で交渉やインタビューもできるレベルの英語力を持っているということがわかりますね。
美人なだけでなく、英語も堪能で才色兼備のすごい人だったんですね。
2018年米朝首脳会談(2018ねんべいちょうしゅのうかいだん)とは?
2018年6月12 日にシンガポールで開催された、アメリカのドナルド・トランプ大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長・国務委員会委員長による史上初の首脳会談のこと。
史上初ということでどんなことが話し合われるのか、非常に注目を浴びました。
有本香さんはジャーナリストとして活躍されていますね。どんなことを取材しているのか気になる方は有本さんの書籍を読んでみるといいでしょう。
小池都知事、天皇論、中国などの書籍を出しています。
↓ ↓ ↓
さいごに
今回は有本香さんについて詳しくご紹介してきました。
残念ながら有本香さんが結婚しているのかどうか、調べることはできませんでした。
もし独身だったとしたら、美人だから周りが放っておかないとは思いますが、ただ、私生活ではあの調子で議論されたら、たじたじになる男性も多いはず。
恋愛対象として見てもらえないのかも知れません。
ただ有本香さんには今のままでいて欲しいので、これからもお仕事をがんばって活躍してもらいたいです!
