母の日が近づいてきましたね。今年はどんなプレゼントを贈ったらいいでしょうか?
家事や仕事などで疲れがたまっているお母さん、肩こりなどを持っているお母さんにはマッサージ機がおすすめです。
毎日使えるものなので、喜ばれること間違いなしです。
今回はそんな母の日ふさわしいマッサージ機をご紹介します。
Contents
1位 ネックマッサージャー ルルド ホットネックマッサージピロー プロ
|
/このマッサージ機は熟練の手技を研究した”プロもみ”というモードを搭載しているため、中々楽にならない肩こりにおすすめの商品です。
また、首と肩にフィットするフォルムで且つヒーター付きでもみ玉が温かくなるため肩こりの解消だけではなく体全体を温めることも可能です。
毎日10分使用しても1か月の電気代は25円前後なので電気代をよく気にしているお母さんや節約好きのお母さんにも安心してプレゼントすることができます。
ちなみにこのマッサージ器は首だけに限らず腰やふくらはぎ、太ももにも使用できるため疲れを解消できます。
2位 首マッサージャー
|
このマッサージ機は手軽に首と肩のコリをプレッシュできる商品です。
首や肩のコリというのは重症化すると頭痛やめまい、耳鳴りや手のしびれなど様々な不調を引き起こしてしまう原因になるので、首や肩のコリが気になる言動をよくしているお母さんに是非プレゼントしたいマッサージ機です。
15分のオートオフタイマーがついているので、在宅での仕事中や寝る前、家事・育児等をしながらでもつけておくことができます。
ちなみに重さは160g程で負担に感じない軽さなのでつけたまま作業をするのに調度いいです。
ヒーターモード・3つのモード・力強さを自分のコリに合わせた設定ができるので、コリの度合いに関係なく誰でも気持ちよく使用することができます。
3位 肩叩きマッサージャー
|
このマッサージ器は”叩く”専用の商品になります。
マッサージをされると揉み返し等を起こしやすいお母さんにおすすめのマッサージ機です。
4つの叩き玉は7段階の強弱があり、広範囲に叩いてコリをほぐしてくれます。
5分間のタイマーがついているので使用後に叩かれすぎてかえって違和感を感じることはありません。
肩はもちろん首や背中、腰やふくらはぎにも使用できるので全体を気持ちよくほぐすことができます。
32780円と少し高く感じてしまう商品ではありますが、国の定める安全基準の検査に合格した電気用品にのみ表示される”電気用品安全法”というものが適用されている商品なので、大事で大切なお母さんに安全な商品を使ってもらうということを考えれば安いプレゼントだと思います。
4位 筋膜リリース ハンディガン
|
この商品は身体の疲れている部分にピンポイントで振動を与えるリリースガンなので、「ちょっと肩が凝っているな…」「少しだるいな…」と感じた時に使用することができます。
筋膜に直接アプローチしてくれるため自宅にいながら簡単に体のメンテナンスをすることができます。
1回の充電で約8日間使用でき、重さも約360gと軽いので面倒くさがりなお母さんやずぼらなお母さんにすごくおすすめのマッサージ機です。
小型のマッサージ機なので使いたい時に別の部屋から持ってくる、充電器をさす、装着するといった手間がないため使いたい時にすぐ使えるのは非常に魅力的です。
また、肩以外にも使用することができる上に4種類のアタッチメントがあるので使用する体の部位に合わせたものを装着できます。
5位 マッサージクッション ヌーディ
|
この商品はしっかり指圧のもみ玉付き、体のカーブに優しくなじんでくれるクッション性の高い綿、使用しやすさを考えたオンとオフのみの簡単操作のマッサージ機になります。
肩はもちろん肩や背中、腰や太もも、ふくらはぎなどにも使用できるため全身が疲れやすいお母さんにピッタリの商品です。
クッションカバーは取り外して洗濯することもできますし、一見ただのクッションにしか見えないのでインテリアにこだわっているご家庭におすすめです。
この商品は約1.6㎏と少し重さがありますがインテリアとしても置いておけるマッサージ機なので、頻繁に持ち運ぶ必要はないかと思います。
クッションカバーはピンクとグレーの2種類展開なので、お家の雰囲気に合わせたカラーを選んでプレゼントするときっと喜ばれるでしょう。
さいごに
マッサージ機も色々な種類がありましたね。
日頃疲れているお母さんには自宅にいてもくつろいでもらいたいので、使ってもらいたいです。
お母さんの顔を思い浮かべながら選ぶもの楽しいものですね。