母の日にはお母さんに何かプレゼントをしたいですね。
50代のママにはいったいどんなものがいいのでしょうか?できれば実用的なものを贈りたいです。
そんな方のために、母の日のプレゼントで実用的なもの、50代がもらって喜ぶようなギフトをご紹介しています。

Contents
1位 サーモス タンブラー 実用的 名入れ 【 メモリアルタンブラー 】
|
保温力・保冷力ともに優れたサーモスのタンブラーです。
食洗器でも使えるタフなタンブラーで、様々なメッセージを入れることができます。
お母さんに日ごろの感謝の気持ちを伝えたい人にもぴったりです。
商品を封せずに梱包しているので、名入れをチェックして渡せるから安心です。
送る相手に直接配送することも可能で、この場合は丁寧なラッピングをした状態で届けてくれます。
オプションでおしゃれで可愛らしい風呂敷ラッピングなども選ぶことができますので、より心のこもった贈り物にしたい人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
2位 美脚パンツ ヨガパンツ レディース【P-8】マガンダストレートパンツ
|
母の日のプレゼントでは、ファッションアイテムも人気です。
50代女性は、スカートも好みますが普段のおしゃれでは動きやすいパンツ類を選ぶ人も少なくありません。
パンツは下半身のラインが出やすいこともあり、スタイルが崩れてくる50代ではより美しく、スタイル良く見える商品が好まれます。
この美脚パンツは、履くだけで脚を美しく長く見せてくれる効果が期待できます。
股上がゆったりで履きやすく控えめな裾幅です。
ストレートタイプなのでどんなファッションとも合わせやすいのも良いところです。
普段のおしゃれに活用できることはもちろん、ダンスやヨガのレッスンにもおすすめです。
オールシーズンに対応しているので、年間を通して着用できますしシワになりにくいので旅行の際にも活躍してくれます。
ウエストはゴムタイプになっているので履きやすく、股下の長さも選ぶことができます。
3位 扇子 女性用 男性用 名入れ ≪風物詩扇子≫ お祝い
|
おしゃれで可愛らしい扇子です。
コンパクトに畳めるのでバッグにも入れやすく、いつでも持ち歩いてもらえるのもこの商品の良いところです。
名入れにも対応していますので、特別な贈り物にもぴったりです。
名入れは無料で対応してくれるのも嬉しいところです。
扇子というと和のアイテムというイメージも強いですが、こちらはチューリップ模様など現代風のよりポップで可愛らしいデザインとなっており、年配の人だけではなく若い世代にも使いやすくなっています。
色は4色用意されていますので、それぞれのイメージに合う絵柄やカラーを選んでいきましょう。
商品に封をせずに梱包しているので渡す前に名入れをチェックすることができます。
送る相手に直接配送することも可能で、その場合は丁寧なラッピングも施されています。
4位 リファカラット
|
母の日の贈り物では美容に関する商品も多く選ばれています。
50代はまだまだ若い年齢ですが、肌のたるみやシワなども気になってきます。
若さを維持するためには、日ごろの努力が大切ですが、美容ローラーなら忙しい人も短時間で効果的なケアができます。美
容ローラーは安価なものも販売されていますが、やや高値ではあるもののリファカラットは特にローラーの形状にもこだわっており、使いやすくマイクロカレントも発生させて肌を引き締めてくれます。
特別な化粧品も必要なく、ローラーだけでも優れた美容効果が期待できますし、大切に使えば長期の愛用も可能です。
フェイシャルケアだけではなく、バストや二の腕、ウエストなどのボディケアに使えるのも便利です。
防水仕様なのでバスルームでも安心して使うことができます。
類似品も出回っていますので、正規商品であるかどうかはしっかりと確認したいところです。
5位 本革製バッグ 日本製 アンティーク調 レザー ハンドバッグ
|
実用性に優れた母の日のプレゼントでは、バッグを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
ハンドバッグはお買い物やちょっとしたお出かけにとても便利なアイテムです。
バッグにも色々な素材がありますが本革は高級感もありますし、使い続けるうちに良い風合いになるのも良いところです。
素材はアンティーク調の牛革が利用されており、取っ手もすべて革製品です。厚
手の素材を利用しているので手触りもよく、上質な仕上がりとなっています。
色は使いやすいブラウンとブラックが用意されています。
革工業の町として知られる香川県大内町の工房で職人により丁寧に作られているバッグです。
曲線デザインの上品で優美なデザインになっていますので、50代女性のおしゃれにはぴったりです。
バッグにも流行がありますがオーソドックスなデザインということもあり、長期に愛用できる商品です。
さいごに
今回は母の日に50代のお母さんに贈って喜ばれる実用的なギフトについて紹介してきました。
実用的って言っても色々なアイテムがありましたね。
名前を入れてくれるサービスもありますので、お母さんの名前を入れてあげたりするとさらに喜ばれるでしょう。
お値段も色々なので、ご予算に合わせて贈ってみてはいかがでしょうか?