2021年5月9日は母の日!
ミスドことミスタードーナツではどんな「母の日スイーツ」が発売されるでしょうか?
大胆予想してみました(^^♪
【その①】ミスドの母の日はズバリ!「メッセージを書き込める」スイーツ!
お母さんへ感謝の気持ちをスイーツに乗せて贈れるドーナツがやってくる!
チョコのペンで自由に文字や絵を書き込めるタイプで、 過去にも何度か登場しています。
人気を博したこの商品が今年も来るのではないかと予想します( ̄ー ̄)ニヤリ
文字を書くのも簡単で、キャンバスとなるドーナツにはクリームがたっぷり入って美味しいとか!
気持ちを贈った後は美味しく食べられちゃうのも魅力の一つ。
ものを贈ると残っちゃうから…、花は枯れちゃうし…と考えている方にもぴったりです(^^)
ちなみに、ミスドの期間限定商品は母の日の前から発売されることが多いので、
お母さんに限らず感謝を伝えたい人、気持ちを伝えたい人もこのドーナツを使って欲しいですね♪
【その②】母の日の代名詞「赤いカーネーション」をイメージ!イチゴを使った赤いスイーツ
母の日といえばやっぱり「赤いカーネーション」。
人気のポンデリングの形に「赤色」が組み合わさればもうカーネーションにしか見えない…!?笑
それに加え、5月上旬はイチゴの旬。
これまで抹茶やサツマイモなど、季節にあったスイーツを展開しているミスタードーナツさんがこれを逃すはずはない…( `ー´)
個人的には「ポンデリング」の生地にイチゴ味が練りこまれてて、
上にもイチゴソースがかかってるのがいいなぁ(‘_’)
【その③】母の日ぴったりのキャラクターや企業とのコラボスイーツが実現???
これまで、ポケモンやスヌーピー、堂島ロールなどさまざまなキャラクターや企業とのコラボを実現させてきたミスド。
最近だと「ピエールマルコニーリ」とのコラボはかなり話題になりました(CMの菅田将暉さんもカッコイイ…(〃▽〃)ポッ)
そんなコラボ王と言っても過言ではない、ミスタードーナツならではの
「母の日コラボ」が待ち受けているかと思うとワクワクしちゃいますよね~♪
皆さんはどんなコラボならうれしいですか?(^^)
【その④】作業の合間にちょっと一口♪サイズ感がうれしい母の日スイーツ!
4つ目は「ドーナツポップ」のような一口で食べれるサイズの母の日バージョン!
忙しいお母さんの仕事の合間に1つ、買い物の合間に1つ、家事の合間に1つ。
母の日っぽくかわいい色合いやメッセージ、顔(^^)のイラストなんかが描かれていたらいいですよね!
それこそ!「その①」で予想したメッセージが書けるキャンバスと組み合わせて!
小さいドーナツがたくさんあったらバリエーションも増やせて可愛いですよね(^^♪
一口で食べれる「ドーナツポップ」だと串が付いてるから手も汚れないし!
え、この予想めっちゃいいですね。これが当たったら買って渡そう(笑)
【その⑤】ギフトチケットを使って母の日にミスドのスイーツのプレゼント!
これは予想というか、私が使おうかなぁと思っているアイテムの紹介になっちゃうんですけど…(プロモーションとかじゃないですよ笑)
LINEでギフト券が贈れるサービスがあるのは知っている方も多いのではないでしょうか。
ミスタードーナツでも「giftee」「LINE GIFT」といったギフトカードがあるんです。
しかも!200円、500円、1000円と金額が選べる!
お母さんだけに渡すなら200円だけど、お父さんも一緒に食べてほしいから500円にしようかなぁ
と、シチュエーションに合わせて買い分けられるし、
LINEなら、ギフトのついでにメッセージをつけても恥ずかしくない!
母の日までには収まってるといいですが、このご時世、
遠く離れていても、渡せるのがいいですよね(*’ω’*)
【終わりに】
いかがだったでしょうか(*’ω’*)
イベントや季節ごとに楽しませてくれるミスタードーナツ、
母の日のスイーツも今から待ち遠しいですね♪