お食い初めは子供の成長の願う大切な行事です。漆器の食器セットをそろえてお祝いしたいですね。
そんなお食い初めの食器セットでおしゃれで女の子用のものはどんなものがあるのでしょうか?
今回はそんなママのためにおすすめの通販で購入できる食器セットをご紹介します。

Contents
加賀漆器のお食い初め食器セット
|
漆器で有名な石川県 加賀でひとつひとつ丁寧に作られたメイドインジャパン製です。
内容は
・飯椀、汁椀、つぼ椀、平椀、お箸、お膳
のセットです。
リーズナブルなお値段でありながら、本格的な漆器なので購入された方からの満足感が高いようです。
とってもスタンダードな華やかなの漆器のお食い初め食器セットです。
男児は朱色、女児は黒色を使います。お膳裏の名入れはオプションでできます。
漆とキッチン 祭りのええもん お食い初め膳
|
こちらは伝統工芸の山中漆器の女の子用のお喰い初め膳です。
内容は、
・飯椀、汁椀、つぼ椀、平椀、お膳、お箸
のセットです。
出産祝い、お食い初めギフトなどにぴったりのベビー、キッズ向けの包装紙で無料でお包みできます。
みよし漆器本舗 天然木製うるし塗り キッズ食器
|
こちらはうって変わって、お子様のお食い初めから普段にも使える本物天然素材のキッズ用デラックスセットです。
お祝い膳だけでなく、普段使いができるものが欲しいというママに人気です。
木製なので手に持てば指先にやさしく、口に運べば口当たりがやわらなく。使うほどに手になじみつややかな風合いが加わります。
和洋と問わないシンプルなデザインなので、どんな料理の食器として使っても違和感がありません。
セット内容としては
・キッズボール、キッズ スープボール、キッズ プレートS、キッズ プレートL、スプーン、フォーク、マグカップ、キッズ おはし、ノンスリップトレー
となっています。
使わないときには重ねて収納できるので、かさばらなくていいです。
漆屋くろえ 紀州漆器お食い初め 漆ベビー椀
|
格式ばらないお食い初め膳として、その後は普段使いに使うことができる紀州漆器のセットます。
色々な椀はいらないから、普段使えるものだけのものが欲しいというママに人気です。
漆器は軽くて割れないのでお子様の食器に最適です。
内容は
・飯椀、汁椀、小判盆、スプーン・フォーク、箸
となっています。
名入れ完全無料でお椀の底2カ所にお名前を入れられます。
みよし漆器本舗 山中塗りお食い初め膳セット 祝い鯛用大皿付き
|
こちらは祝い鯛用大皿付きのお食い初め膳セットになります。
お食い初めの儀式をするときには、尾頭付きの「祝い鯛」が欠かせません。
その鯛を乗せるお皿というのは意外に持ち合わせがなかったりします。
またお皿があったとしても、漆器のお膳に合わないものだったりします。
そこでこちらのセットでは祝い鯛用大皿が付いているので、他にお皿を用意する必要はありません。
内容は ・飯椀、、汁椀、つぼ椀、平椀、お膳、お箸、祝い鯛用大皿 です。
名入れ無料です。
さいごに
お食い初め食器は漆がいいという方のために漆器のお食い初め食器セットを紹介してきました。
お祝い用の食器セットから、普段にも使えるような漆器セットもありましたね。
どのようなものにするか迷ってしまいそうです。ご自分の使い勝手よいものを選ぶといいと思います。