季節グルメ

シャトレーゼのイースター2022のうさぎケーキの販売はいつからいつかで?メニューや口コミ評判は?

シャトレーゼのイースター限定商品。2022年にはいったいどんなものがあるのでしょうか?

限定のケーキやスイーツ、お菓子を食べてみたいです。開催期間のチェックしておきたいですし予約ができる商品もあるのでしょうか?

今回の記事ではシャトレーゼのイースター2022の限定ケーキなどのスイーツ、お菓子の開催期間をご紹介します。

シャトレーゼのイースター2022のスイーツの販売はいつからいつまで?

シャトレーゼのイースター2022はいったいいつからいつまで販売されるのでしょうか?

シャトレーゼのイースター2022はいつからいつまで販売?
2022年3月4日(金)から4月21日(木)まで

ということです。約7週間にわたって販売されるってことですね。

シャトレーゼのイースタースイーツ2022の予約方法は?店頭、電話、ネット予約もできる?

シャトレーゼのイースター2022の予約方法はいったいどのような方法なのでしょうか?

シャトレーゼのイースター2022の予約方法は?
店頭予約

予約方法は来店での予約のみとなっています。店舗によっては電話注文を受け付けてくれるところもあるようですので直接店舗に問い合わせることをおすすめします。オンラインショップもありますが、イースター限定商品は注文できないようです。

シャトレーゼのイースター2022のスイーツの種類や価格

それでは次にシャトレーゼのイースター2022のスイーツの種類や価格はいったいどうなっているのでしょうか?

全部で4種類のスイーツがお目見えするそうですよ。

ジョイ オブ イースターデコレーション

ココアスポンジの土台にベルギー産のクーベルチュール チョコレートを使用した薫り高いチョコレートクリームと苺をサンドしています。

トッピングにはホイップクリームをたっぷり絞ったデコレーションケーキです。いちご、たまご型のアーモンドチョコレート、ホイップクリームが入ったカスタードクリームをマンゴー風味のクリームで包んだひよこが飾られています。サイズ直径14cm、価格2484円(税込、以下は同じ)

イースター かわいいうさぎちゃん

イースターと言えばうさぎということで、うさぎをモチーフにしたスイーツです。甘酸っぱいベリーのクリームにいちご風味のシリアルが入ったチョコを散りばめて、スポンジとホイップクリームを重ねて、いちご風味のスポンジクラムで包みました。

チョコレートでお顔が描かれていて、とてもキュートなうさちゃんです。価格は388円。

イースター かわいいことりちゃん

イースターと言えば、たまご、そしてことりもイメージしますね。こちらはことりちゃんをイメージしたスイーツです。

シリアル入りのチョコとビターな大豆パフ入りシリアルチョコ、そしてマシュマロを入れたカスタード入りのホイップクリームに、スポンジとホイップクリームを重ねて、レモン風味のスポンジクラムで包みました。

きょとんとしたお顔がとてもかわいいことりちゃんです。価格は388円。

イースター うみたて卵プリンのアラモード

イースターといえばイースターエッグ!そうです、卵です。こちらはイースターにぴったりなプリンアラモードです。しっとりとしてスポンジにカスタード入りのホイップクリームと新鮮な卵だけで作った焼きプリンをを重ねました。

それにフルーツを飾り、ことりに見立てたカスタード入りホイップクリームははさんだ小さなシューがわきにチョコッと飾られています。価格は378円。

2021年と同じ4種類、内容もほとんど同じ感じです。

2021年のイースター限定スイーツ

一つ目はイースターうさぎちゃんです。税抜価格で280円で販売されています。うさぎをイメージしたスイーツて、苺味のクリームに苺味のスポンジクラムがふりかけてあります。

二つ目はイースターかわいいことりちゃんです。こちらも税抜価格で280円になっています。ことりをイメージしたスイーツで、カスタード入りのホイップクリームにレモン味のスポンジクラムがふりかけてあります。

三つ目はイースターうみたて卵プリンのアラモードです。色とりどりのフルーツがのったプリンアラモードにプチシューで作ったかわいいことりちゃんが添えられています。こちらは税抜価格で320円になっています。

四つ目はジョイ・オブ・イースターデコレーション14㎝です。巣をイメージしたデコレーションケーキで、うさぎとひよこが飾られています。値段は税抜で2300円です。

シャトレーゼのイースター2022のスイーツの口コミや評判

どの商品も可愛いと人気が高いようです。SNS映えのするケーキなので、たくさんの人がTwitterやインスタにあげています。また可愛い見た目なので子どももかなり喜ぶ商品となっているようです。

シャトレーゼの商品らしく、値段もお手頃なので、購入しやすいと評判です。また味にもこだわりがみられ、高評価な口コミが多いです。

イースターうさぎちゃんやイースターかわいいことりちゃんは見た目だけでも十分楽しめますが、チョコレートが入っていて食感も楽しめるようです。またデコレーションケーキは家族3?4人で食べるのに丁度いい大きさになっており、ショートケーキ要素もチョコレートケーキ要素もあってどちらも楽しめると評判になっています。

シャトレーゼのイースター2022のスイーツは予約なしでも当日買えるのか?

シャトレーゼのイースター2022のスイーツは当日予約なしでも買うことができるのでしょうか?

シャトレーゼのイースター2022のスイーツの当日販売はある?
当日に店頭で購入できます。

予約なしでも当日買うことができます。しかし、人気商品なので日中に買うことをおすすめします。

午後6時以降になってしまうと、商品が全て売れてしまい、無い可能性もあります。平日であれば夕方に行ってもあるかもしれません。

まとめ

お子さんがいるご家庭ではシャトレーゼはとっても人気がありますね。

イースター限定でスイーツが毎年販売されていますので、ぜひイースターの期間はシャトレーゼの限定商品を食べてみてくださいね。

サーティーワンのイースター2022の期間限定の予約は?メニューや種類は?サーティーワンのイースター限定商品。 エッグハント2021のお値段、種類、味(フレーバー)はどんなものがあるのでしょうか? パーティ...
コージーコーナーのイースター2022のケーキの予約は?種類やメニュー、カロリーは?
コージーコーナーのイースター2022のケーキの予約は?種類やメニュー、カロリーは?コージーコーナーのイースター2022について知りたいですか? 本記事ではケーキの予約やスイーツの種類やメニュー、カロリー、値段について...
コストコのイースター?2022の限定商品の予想や過去の商品も紹介コストコのイースター。2022年の限定商品はどんなものがあるのか気になりますね。 販売時期や価格、そして過去の商品なども知りたいです。...