ローソンのからあげクン。美味しいですね~。実はこんど新しく幸楽苑監修中華そば味のからあげクンが発売されることがわかりました。
なんと発売日は2020年11月3日(火)になると発表がありました。
食べてみたいと思いつつも、揚げ物ですからカロリーが気になりますね。

そんなローソンのからあげクン幸楽苑監修中華そば味ですが、発売日やカロリー、価格などをご紹介していきたいと思います。
ローソンのからあげクン幸楽苑監修中華そば味の発売日はいつ?
では早速ですが、ローソンのからあげクン幸楽苑監修中華そば味の発売日について紹介していきたいと思います。
◆ローソンのからあげクン幸楽苑監修中華そば味の発売日?
⇒2020年(令和2年)11月3日(火)
ということです。
幸楽苑とのコラボ商品ということで、幸楽苑ファンの方にはたまらない味となりそうですね。
幸楽苑とのタイアップ商品。一番人気のメニュー「中華そば」を再現したからあげクンです。鶏や野菜のうまみを引き出したスープの味とメンマの風味が特徴です。
中華そば味のからあげクンってちょっと想像つきませんが、おいしそうな感じもしますね。くせになってしまうかも知れません。
【食べたい】ローソンと幸楽苑がコラボ「からあげクン 中華そば味」など発売https://t.co/7DxNQTyfTQ
幸楽苑監修の「塩野菜たんめん」や「肉あんかけ炒飯」など5種類が登場する。コラボは3日からスタート。 pic.twitter.com/sub2w2WSMk
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 1, 2020
ローソンのからあげクン幸楽苑監修中華そば味のカロリーは?
次にローソンのからあげクン幸楽苑監修中華そば味のカロリーについて紹介したいと思います。
◆ローソンのからあげクン幸楽苑監修中華そば味のカロリーは?
⇒224kcal
となっています。やはりからあげということで油物ですので、カロリーは高めとなっています。それでも時々食べる分には大丈夫と感じられるカロリー量ですね。
次に価格についてご紹介します。
◆ローソンのからあげクン幸楽苑監修中華そば味の価格は?
⇒216円(税込)
となっています。216円なのでお弁当を買ったついでや小腹が空いたときなどに手に取ってしまえる価格帯になっています。
まとめ
今回はローソンのからあげクン幸楽苑監修中華そば味の発売について紹介してきました。
幸楽苑とコラボということで話題になっていますね。ぜひ新しい味のからあげクンを召し上がってみてください。
そのほか、11月3日は肉あんかけ炒飯、チャーシュー丼、こんにゃく麺サラダ、塩野菜たんめん、肉あんかけ炒飯も幸楽苑とコラボ商品も発売されるのでチェックしてみるといいと思います。
こういうコラボ商品って期間限定商品なのでどうしても買いたくなってしまいますね。
いつものローソンメニューに飽きてしまった人や、新しい味を試してみたい人はぜひローソンと幸楽苑のコラボ商品を楽しんでみてください。