多摩市にある多摩センター駅で毎年行われる多摩センターイルミネーション。2020年はいつからいつまで開催されるのでしょうか?
今年で20年目を迎える多摩センター駅前の一大イベントが2020年11月7日(月)から開催されます。
今年は新型コロナウイルス感染症の対策のため、点灯式や各種イベントは中止となるそうです。 それでもせっかく見に行くなら混雑予想を知ってからいきたいですね。

そこで今回の記事では多摩センター イルミネーション2020はいつからいつまで開催されるのか?そして混雑予想をご紹介していきたいと思います。
Contents
多摩センターイルミネーション2022はいつからいつまで?
ではまず初めに多摩センターイルミネーション2020の開催期間についてご紹介していきます。
◆多摩センターイルミネーション2020はいつからいつまで?
⇒2020年11月7日(月)~2021年1月11日(月・祝)
とうことです。11月から始まって、年を越して1月の成人式の日まで行われているイルミネーション イベントとなります。
※毎年サンリオのキャラクターによる「サンリオクリスマスショー」や「イルミネーションスペシャルパレード」などのイベントが行われていました。
しかし今年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から点灯式や各種イベントは中止となります。
サンリ―キャラクターが好きな方はちょっと残念なお知らせですね。
◆多摩センターイルミネーション2020の点灯時間は?
⇒16:30~22:30
ただし、一部イルミネーションは21:30までなので、全部ライトアップされているのを見たい場合は21時半前には会場に着くようににしましょう。
多摩センターイルミネーション2020が11/7(土)からスタート。点灯式や各種イベントは中止に https://t.co/XIDhSielLA @tamapon2016より
— 多摩好き (@Tama_Suki) October 21, 2020
多摩センターイルミネーション2022の混雑予想は?
次に多摩センターイルミネーション2020の混雑予想をしていきたいと思います。
◆多摩センターイルミネーション2020の混雑予想
⇒クリスマス前は混雑するが比較的空いている
という予想です。 やはりクリスマス前は混雑することもありますが、駅前のイルミネーションなので通常はそれほど混雑することはなさそうです。
多摩センターイルミネーション2022の口コミは?
最後に多摩センターイルミネーション2020の口コミをご紹介していきましょう。
・駅前のイルミネーションとしては頑張っている方だが、規模は小さい
・カップルでもいいですが、家族連れにおすすめ
ということでした。 規模は小さいので近隣の方がフラッと行かれるのに向いているということです。 また家族連れにもおすすめということなのでファミリーでいかれてみるのもいいですね。
多摩センターイルミネーション2022のアクセス
名称 | 多摩センターイルミネーション2020 |
開催場所 | 多摩センター駅前 パルテノン大通り他 |
住所 | 東京都多摩市落合一丁目 |
電話 | 090-8946-9909 |
料金 | 無料 |
URL | http://www.tamacenter-cm.com/illumi/ |
アクセス | 京王線・小田急線・多摩モノレール【多摩センター駅】 |
?? #多摩センターイルミネーション
(番外編)
? 近くの中央公園から見る
#星空 #夜空 の #星 ? ??#金星 も #マンション も #パルテノン大通り の #シャンパンゴールド に統一された感じです。(2020/1/3撮影)#花 #オーキピィ #orchipii #はなまっぷ #東京カメラ部 #キタムラ写真投稿 pic.twitter.com/RfbgMjOSfc— yatsu111 コロナ撲滅中。皆様に感謝します… (@yatsu1111) January 5, 2020
まとめ
今回は多摩センターイルミネーション2020の詳細についてご紹介してきました。
・開催期間:2020年11/6(金)~12/25(金)
・混雑予想:クリスマス前の1週間は混み合うがそれ以外は比較的空いている
ということになっています。
多摩センターのイルミネーションは多摩地域では評判がよく、家族で行けるということで人気が高いものです。 駅前なので多摩センター駅を降りればすぐ会場というところもいいですね。
小規模ながら本格的な多摩センターイルミネーション2020。ぜひ行かれてみてくださいね。