スターバックスコーヒー(スタバ)の新しい店舗が中野セントラルパークにオープンします。気になる開店日は2020年10月8日(木)と発表がありました。
新しいスタバ、早く行ってみたいですよね?スターバックスコーヒーの中野セントラルパーク店がどのくらい混雑するのかも知っておきたいポイントです。

そこで今回の記事ではスターバックスコーヒーの中野セントラルパーク店の開店日や混雑状況予想をご紹介していきたいと思います。
スターバックスコーヒーの中野セントラルパーク店の開店日は?
ますはじめにスターバックスコーヒーの中野セントラルパーク店のオープン日についてご紹介していきたいとおもいます。
◆スターバックスコーヒーの中野セントラルパーク店の開店日
⇒2020年10月8日(木)
開店日は10月8日です。この日は平日ですね。中野セントラルパークは複合施設となっていますのでオフィスも入っていますし、クリニックやレストランが入っています。オープンスペースのパーク・アベニューではイベントも行われていますので、スターバックスコーヒーの中野セントラルパーク店も賑わいそうですね。
◆スターバックスコーヒーの中野セントラルパーク店の詳細
中野セントラルパークサウス内
住所:〒164-0001 東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
電話:03-5860-0365
アクセス:JR中央本線、東京メトロ東西線 中野駅/北口 徒歩10分
営業時間:月~金:07:00~22:00/土日祝:08:00~21:00
定休日:不定休
HP:WEBSITE
スターバックスコーヒーの中野セントラルパーク店の混雑状況を予想
それでは次にスターバックスコーヒーの中野セントラルパーク店の混雑状況を予想してみましょう。
◆スターバックスコーヒーの中野セントラルパーク店の混雑状況
⇒平日は比較的混み合う。土日祝日は空いている
営業時間を見てもわかるとおり、平日は7時から午後の10時まで、土日祝日は8時から夜9時までなので、平日にお客さんが入ることがわかります。近所のオフィスのサラリーマンを対象としていますね。
なので平日は中野セントラルパークのオフィスで仕事をするサラリーマンやOLが使うことが予想されます。
出勤前や帰宅前などは特に混み合いそうです。ランチの時間帯も混み合うことが予想されます。開店当初は行列ができてしまうかもしれませんね。
ただ午前中や午後などサラリーマンが比較的少ない時間は近所のママたちが多く訪れる予想です。中野セントラルパーク内にはクリニックも入っているので、クリニック帰りにスタバによる人もいると思いますが、それほど混雑していないと予想しています。
土日祝日は平日と比べて随分と空いている予想です。近所に住んでいる方でスタバでゆっくりと過ごしたいならサラリーマンがいない土日祝日がおすすめです。
まとめ
今回はスターバックスコーヒーの新店舗の中野セントラルパーク店について紹介してきました。
・開店日:2020年10月8日(木)
・混雑予想:平日は特にサラリーマンが動く時間帯は混み合う。土日祝日は空いている
ということでした。
スタバはどんどんと店舗を増やしていますね。会社の近くにできるとどうしても寄ってしまう人もいるでしょうし、自宅の近くにできると入り浸ってしまう人もいるかも知れません。
スターバックスにはそんな魅力がありますよね。
新商品の大学芋フラペチーノはもう飲みましたか?口コミをまとめた記事がありますので、よかったら一緒にご覧くださいね。
↓ ↓ ↓
合わせて読みたい記事