新宿の京王百貨店(京王デパート)で行われる北海道展。次回の春のイベントは2021年9月7日(火)から行われることが発表されました。
北海道展は毎回は人気が高く、広告に掲載されている品は売り切れてしまうほどです。またどんなお店が来るのかも楽しみですね。
新宿京王百貨店の2021年の秋の北海道展はいつから始まって、いつまでに終わるのか?混雑している時間帯は曜日はあるのか?気になる人が多いと思います。

今回は新宿京王百貨店の2021年の秋の北海道展の開催はいつからいつまでなのか?そして混雑予想を調べた結果を紹介します。
新宿京王百貨店(デパート)の秋の北海道展2021の開催はいつからいつまで?
※途中でお店が入れ替わりますので、お目当てのお店がある方は前半にそのお店がくるのか、後半にくるのかを調べてから会場に行かれたほうがいいと思います。人気の商品はお昼くらいには売り切れになってしまいますので、午前中に行かれたほうが希望の商品を手に入れることができると予想されます。いいでしょう。
新宿京王百貨店の北海道展は毎年、春と秋の年2回の開催です。
新宿京王百貨店(デパート)の秋の北海道展2021の混雑予想
京王デパートの北海道展の混雑状況の予想です。
※コロナの影響で入場制限をしていることがあります。会場内が混雑している場合は整理券を入り口で配布しています。
オンライン販売もしていますので、混雑している利用されてもいいかと思います。
まとめ
今回は新宿京王百貨店の2021年の秋の北海道展の開催についてまとめました。
・開催期間は2021年9月7日(火)~9月21日(火)
・混雑予想は平日の午前中からお昼までは空いている、その他の時間は混み合っています。
会場が混雑している場合は整理券を配布して入場制限をしています。
私も大好きな北海道展。期間中は前半、後半でお店が変わるので、2回以上は会場に足を運びますね。広告の品は早くから品切れが予想されるので、朝一番で行って購入するのがおすすめです。