本ページはプロモーションが含まれています。

管理人日記

ローリングストックとは?備蓄をするときに普段からできる新しい方法

ローリングストックという方法はご存知ですか?災害用の食料品などを普段の生活の中で使っていくという方法です。最近話題になっている備蓄の方法を詳しく紹介していきます。

 

ローリングストックとは?備蓄をするときに普段からできる新しい方法

ローロングストックとは、日常の中に食料備蓄を取り入れるという新しい考え方です。始めるのは、とても簡単。まずは普段よく食べる食品や加工品を少し多めに購入するようにし、自宅にストック。それらを日常生活で消費し、消費した分だけを買い足していけばOKです。

食料のストックを一定量保ちながら、消費と購入を繰り返すことで備蓄品の鮮度を保つことが可能です。さらにいつも食べているものを備蓄していることもポイントです。いざという時、いつも食べているものと同じものを食べられることは心の安心にも繋がります。

ローリングストックのメリットとは?

ローリングストックのメリットは、なんといっても気軽にできること。いつ起こるか分からない災害に常に備えることは、なかなか難しいものです。また非常食などを購入しておいても、いつの間にか賞味期限が切れていた…という人も多いと思います。

そして、災害時に食べるものが、食べ慣れていない非常食が続くと気持ちが落ち込むこともあるかもしれません。ローリングストックでは、日常的に食べるものをストックするので、こうした非常食に関する問題をクリアすることができます。ローリングストックはあくまで、無理なく、無駄なく行うことが継続できるポイントです。

ローリングストックで備蓄するものは、何を選ぶとよい?

ローリングストックで備蓄しておくものは、日頃から食べている食料と同じものをストックするとイメージすればいいでしょう。例えば、非常食として多くの人がイメージするカップラーメンやレトルトカレーなどはもちろん、お子さんがよく食べているお菓子などでもOKです。

その他、家族のことを考えて備蓄品をプラスしていきます。例えば小さなお子さんがいる家庭の場合はミルクなどを。高齢者がいる家庭は常備薬など、必要に合わせて準備します。家族でしっかり話し合いながら準備するようにしましょう。

ローリングストックを応用して生活用品も備蓄する

ローリングストックの考え方は食料品だけではありません。生活用品に対しても同じように備蓄を考えて応用してみましょう。例えば、トイレットペーパーやウエットタオルなども多めに購入しておいてストック。無くならないように常に補充するようにすれば、いざというという時に役立ちます。

これも家族のことを考えて備蓄品をプラスしておきます。小さいお子さんがいる家庭はおむつを準備するなど、家族で過ごす普段の生活をイメージしながら考えてみましょう。

ローリングストックとは別に防災グッズも準備しておこう

ローリングストックで備蓄しているのは主に、食料や生活用品です。カセットコンロや懐中電灯など、災害時に必要な防災グッズは別に準備しておくようにしましょう。ローリングストックで備蓄した食料を食べる際に必要なものも考えておきます。

お湯が必要な場合は、お水やカセットコンロも合わせて備えるようにすると便利ですよ。防災グッズを保管しておく場所は、家族で把握しておくようにしましょう。

ローリングストックで備蓄した食料は古いものから順に食べるのがポイント

ローリンストックで備蓄した食料を消費する際は、古いものから順に消費していくのがポイントです。そうすることで、いざという時に「賞味期限が切れていて食べられなかった!」というトラブルを回避することができます。

古いものを手前に、新しいものは奥に置くなど、奥順番を工夫するのもいいでしょう。そして使った分は必ず補充することを忘れずに。消費した直後に災害が起こってしまう可能性もあります。食べた分の補充はすぐに行うことを習慣づけるようにしましょう。