午堂 登紀雄著『貧乏人が激怒する 新しいお金の常識
あなたが貧しくなる理由と40の処方箋』のご紹介です。
午堂さんの本は、これで数冊目です。
キャッチーなタイトルと表紙の
「貧乏人が激怒する」シリーズです。
『貧乏人が激怒する 新しいお金の常識 あなたが貧しく
なる理由と40の処方箋』は、まあ、「激怒する」ほどの
ことはないのだろうけど、
普通の人が「常識」と思っていることを疑ってほしいという
気持ちで書いてくださっているのだと思います。
お金のこと、不動産や株のことFXのこと、家のことなど幅広く
持論を展開しています。
要するに、『貧乏人が激怒する 新しいお金の常識 あなたが貧しく
なる理由と40の処方箋』は
「世間で言われていることは正しくないこともある」
という内容の本です。
もしそれについて詳しく知りたいなら、自分で考えてみよう!
という流れになっています。
この後に出たグーグルの本では、その調べ方なども
載っています。
疑問に思ったら、ネットで徹底的調べるといいそうですよー。
本書は、節約や貯蓄、投資などの方法を紹介するノウハウ本ではなく、お金に関する“パラダイムシフト”を提案する本です。言い換えると、長い時間をかけてあなたの頭にインプットされてきた“お金に関する古い常識”を削除し、新しい常識をインストールするための本です。
まさに、その通り!
お金にまつわる常識的なことを、別の視点から考えてみることを
おすすめしている本です。
私も著者の本を読むようになってから、常識というものを
疑ってかかるようになりました。
そうすることで、新たなアイディアや方法が生まれることが
あります。
今まで自分を縛ってきたお金に関する常識を見直してみましょう!
お金について知りたい方、お金持ちになりたいけど、何をしたら
いいのかわからない人などに『貧乏人が激怒する 新しいお金の常識
あなたが貧しくなる理由と40の処方箋』はおすすめ。
お金に関してのパラダイムシフトを起こしてお金持ちの考え方を
身に着けてしまいましょう!
|