私の韓国好きは、数年前に韓国の歴史ドラマにはまったかたなのですが、
それから、新大久保通いが始まりました。
始めは、そこで外食をすることが楽しみだったのですが、時は韓流ブーム。
どの食べ物屋さんも長蛇の列だったのです。
そこで、
「こんなに並ぶなら、食材を買って家で調理をしよう。そのほうが安いし~」
ということで、食材を買って帰って家で作ることを始めたのです。
新大久保の「韓国市場」は韓国の食材を売っているお店として有名な老舗で
あります。
ただ、新大久保駅から遠いため、最近では、チョンガーネに行っています。
大久保通り沿いのお店です。
大きなお店なのですぐわかります。
このお店に入っていくと手前はコスメですが、奥が食材。
キムチなども試食も多いです。
冷凍庫の中に、サムギョプサル用のお肉があります。
これがお目当てです。
700円~800円で4人前くらいです。
外食するよりも安い~。
これを購入して自宅に帰る頃には解凍されているので、
このままフライパンで焼きます。
途中でひっくり返して、もう片面を焼いてから、キッチンばさみで一口大に
切り分けます。
はさみを使うところがちょっと韓国風ですね。
それから、お肉を挟むための野菜を用意します。
何度も韓国に旅行をしてサムギョプサルを食べていますが、サンチュがでてくる
ことはまれです。
サニーレタスが一番多いです。それからエゴマの葉。
今日は、普通のレタスで包みます。
おいしいサムジャンを付ければ、おいしいサムギョプサルの出来上がり~
ヘチャンドル サムジャンが一番おいしいと思う