-
-
携帯をキャリア変更するとかなりのポイントをつけてくれて、いいこといっぱいでした。
2015/07/15 -IT関連
携帯電話のキャリアを変更しました。 auから、docomoへ。 実は、3年半前に、もともとdocomoで10年近く使って いたものをauに変更しました。 iPhoneを使いたかったからです。 当時は、 ...
-
-
マイクロソフト Surface(サーフェス)と東芝の外付けHDDの相性はよくないので返品した件
2015/07/14 -IT関連
先日、私のPCで外付けHDDを試してみたら、とってもよかったので、 旦那さんにもおすすめした。 それでは、ということで旦那さんも外付けHDDを購入しました。 買ったものは、東芝製でした。 私と同じメー ...
-
-
タブレットにキーボードをつければ、作業効率かくだんにアップ
2015/07/11 -IT関連
この記事もタブレットにキーボードをつけて、書いています。 タブレットにでる、キーボードでは限界があるため、 すぐにキーボードを別で購入しました。 購入したものは、薄いのが特徴のものでした。 私は、タブ ...
-
-
docomoの1円タブレット、使える~
2015/07/10 -IT関連
先日、auからdocomoへキャリア変更しました。 そのときに、タブレットを1円で購入しました。 1円タブレット!かなり画期的な試みですね。 1円であっても、もちろんAndroid搭載で使えます。 私 ...
-
-
外付けハードディスクがおすすめ
2015/07/10 -IT関連
パソコンを使用しているときに、保存はパソコンないのハードディスクに 保存するのが常識的ですね。 私も、当たり前にパソコンの中に保存をしていました。 しかし、あるネットでビジネスをしている人にお聞きした ...
-
-
パソコンを修理に出しているので、古いパソコンを使っているが、こっちの方が使いやすい件
2015/07/08 -IT関連
新しいパソコンを修理に出しているので、その間には、 古いパソコンを使っています。 NEC ラヴィL PC-LL550TG1T 15.4型ワイドスーパーシャインビュー液晶を搭載した、NECの2009年 ...
-
-
コジマでパソコン修理のためにカスタマーセンターから箱が送付されてきて返送した件
2015/07/04 -IT関連
パソコン修理のために購入したコジマに連絡をしました。 府中店は閉店のため、直接カスタマーセンターに連絡を しました。 その対応がよかった件はこちらに記載済みです。 http://www.m-style ...
-
-
ASUSの昨年7月に量販店で購入したパソコンを修理に出すことにしました。
2015/07/01 -IT関連
昨年の7月にパソコンを購入しました。 それまで使っていたパソコンは6年くらい前のモデルです。 それでも、十分に実力を発揮してくれていました。 でも、さすがに5年以上前のパソコンで仕事をしていくわけにも ...
-
-
電気のコジマのサポートセンターの電話対応が素晴らしかった件
2015/06/28 -IT関連
私は府中に住んでいるいます。 近くの電気屋で、昨年パソコンを購入しました。 その時の店頭の対応があんまりよくなかった経験があります。 家から近い他の電気屋さんに比べて、安い機種が多かったため、 ここで ...
-
-
国分寺駅近くののデニーズは、wi-fiがつながらないので、気を付けよう
国分寺駅近くにデニーズがあります。 ファミレスはある意味、どれだけ滞在しても文句を言われないので、 話をたくさんしたいときに便利です。 この駅近のデニーズは駅からも目につきやすく、入りやすいのですが、 ...