-
-
docomodtabにマイクロSDカードを取り付けるとパソコンでデータを移すことができるので超便利!
2015/07/28 -IT関連
最近気に入っているのが、docomoのdtab。 携帯をauからdocomoに変更して、1円で購入したものです。 これにワイヤレスのキーボードをつけて、隙間時間を使って記事を書いています。 保存は、内 ...
-
-
修理にだしているパソコンについてコジマ電気より電話がありました。
2015/07/27 -IT関連
今月7月頭にコジマで購入したASUSのパソコンについてコジマより電話がありました。 修理に頼むときに出来上がりまでに1ヶ月ほどかかるという話だったため、 連絡が来ない期間が3週間ほどありましたが、それ ...
-
-
ヨドバシでiPhone6を夫婦二人で購入したら、ポイントが47,001ポイントもついてうれしかった件
2015/07/23 -IT関連
新宿西口本店のヨドバシカメラでiPhone6を購入しました~! そうしたら、ポイントが47,001ポイントもついていました。 夫婦でiPhone6を購入したわけですが、ポイントも二人分それぞれ つくの ...
-
-
内科がものすごく混んでいて、電子カルテになってiチケットが使えなくなっていた件
2015/07/22 -IT関連
近所の内科に通っています。いつもはかなり空いているところなのですが、 今日は事前に混雑状況をインターネットで見ると、10人以上の待ちでした。 どうしようかと思いましたが、風邪の症状を丸2日放置してしま ...
-
-
携帯のナンバーポータビリティ(NMP)にかかる費用について
2015/07/19 -IT関連
携帯をauからドコモに変更しました。 まずは、MNP予約番号を取得するために電話をかけるんですよね。 私の場合は、auのため、0077-75470でした。 そこで、予約番号を教えてもらいます。 ただ、 ...
-
-
ロボフォームが パスワード管理には、優秀だと思う件
2015/07/18 -IT関連
1年以上前からロボフォームを愛用しています。 はじめは、 「ロボフォームがいいよ」 と言われても、使いにくくて嫌だったのですが、 仕事としてパソコンを使うようになって、パスワードの 管理がしにくくなり ...
-
-
DOCOMOのタブレットdー01GのためにマイクロSDカードを購入しました。
2015/07/18 -IT関連
docomoで購入した1円タブレット。 これにキーボードをつけると、かなり使えるという記事を書きました。 http://www.m-style.info/2015/07/15071022.html そ ...
-
-
ドコモのカケホーダイはショートメールは対応してなかった件
2015/07/18 -IT関連
意外な盲点を発見してしまったので、シェアします。 先日、iPhone6を購入した私は、ドコモの料金について ドコモに電話をかけて、オペレーターさんと話をしました。 カケホーダイのプランになっていますが ...
-
-
auからドコモにキャリア変更して携帯料金が安くなった件
2015/07/18 -IT関連
先日、auのiPhone4Sからドコモへキャリア変更をして、iPhone6に しました。 携帯の料金について安くなりましたので、詳しく書きますね。 条件としては、 1、旦那さんと二人でキャリア変更した ...
-
-
100円ショップのクッションケースがタブレットを収納するのに優秀な件
2015/07/16 -IT関連
PCアクセサリーの売り場にいくと、いろいろなものが売られています。 PCのクッションケースなどは、千円ちかくしますね。 私は、いつも100円ショップを探します。 100円ショップでも、サイズ豊富でクッ ...