テレビで話題沸騰の腸活本。
『腸をキレイにしたらたった3週間で体の不調がみるみる改善されて40年来の便秘にサヨナラできました!』
私も買いたいと思っていたのですが中身がどんなもんか、お金を出す価値があるかどうか・・・なんて悩んでいたら母が購入。貸してくれました。
内容なやっぱ芸能人が書いただけあってスカスカです。ゴーストライターが書いた本でしょうね。なんとなくわかります。お金を出す価値があるかどうかですが、便秘解消の10ページくらいのためにお金を出す価値はあります。他の松本明子の生い立ちや芸能生活、性格が暗かったことなど読む必要はありません。楽しみで読む分にはいいですか便秘解消には必要ありません。
忙しい人は彼女がやった順天堂大学の小林弘幸先生の便秘解消メソッドを読むだけで十分です。でもこれだけで本を買った価値はあります。これで便秘解消できたら非常にコスパ高いです!
このメソッドで実は私、長年の便秘がスルッと3週間ほどで解消してしまいました。
個人の感想です。真似するときには自己責任でお願いします。
やり方は35ページに書いていることだけをやりました。
私に処方されたのは、「消化剤(酸化マグネシウム/便の水分量を増やす)」、「整腸剤(腸内環境を整える)」、「ガスを出す薬(便の滞留により腐敗発酵したガスを体外に排出する)」の3つだけ。
このうち、消化剤は持っていました。整腸剤は母が松本明子がテレビに出ているときにビオフェルミンと言っていたと聞きました。ガスを出す薬は薬の名前がわからないので保留。
私はまずビオフェルミンSを買って飲んでみました。
飲むときの注意点は、食後に飲むということ。ビオフェルミンの主成分は乳酸菌です。菌は胃の酸で死滅してしまうので食事が胃袋に入っている状態のときに飲むと腸まで届きやすいそうです。
ビオフェルミンSを飲みだすと腸が動いていることが自分でもわかりました。そしておならがすごくでます。10分に1回くらいおならをします。
一度外出先で人と会っているときにおならをしないで我慢していたら腹痛に襲われました。終わってからおならを出すと腹痛は収まりました。
おならのにおいははじめの数日はにおわなかったですが1週間ほどするとクサイおならがでました。
うんちの様子は出るときと出ないときがありました。今まで出ないときはうさぎのふんのようなコロコロうんちになりましたが、薬を飲んでもコロコロの時もありました。でも薬を飲んでいたほうが出やすいので毎日食後に飲みました。
2週間ほどしたときに2日ほど便が出ないときがありました。そこで酸化マグネシウムの薬を併用しました。ビオフェルミンのHPを見るとビオフェルミンSは穏やかな作用をする便秘薬で他の便秘薬と併用可とありましたので。
酸化マグネシウムの消化剤は3Aマグネシアを使っています。
妊娠で入院した時に処方してくれたマグミッド。これがよかったので処方箋なしで手に入れられるものを探しました。
2つの薬を併用すると朝に便意をしっかりと催しました。朝起きてから便をする、朝食後にも便意を催すという感じです。
便の色は黒かったのが黄色になりました。便がスルッと出るようになり太いうんちがでるようになりました。催してから便器にすわって5分で大量便がスルッと出て便が残っている感じがしません。
私にはこれがすごく効きました。
今まで便秘に良いとされることはすべてやってきましたがほとんど効きませんでした。食物繊維はしっかりとり、ストレッチなどもやっていました。食事も白米から玄米に変えたけど便は出ませんでした。水分量も増やすように気を付けました。ヨーグルトも毎日とり続けました。でも出ませんでした。
<まとめ>
腸の中の環境を整えるだけで便秘は解消することが分かりました。腸に菌を住まわせることは簡単なことではないので、しばらくビオフェルミンSと3Aマグネシアを飲み続けて様子をみたいと思います。
松本明子の本にはストレッチが載っています。これも参考になると思います。あと食生活。発酵食品を食べるといいそうです。ただ腸が汚い、便秘の人はいくら発酵食品や食物繊維を摂取しても腸が受け入れられないそうです。だからまず薬で便を出し、腸をキレイにしてからこういう腸によい食品を摂ると良いです。
松本明子さんの便秘解消、腸活の本はこちら
アマゾンより購入
私が飲んでる薬
新ビオフェルミンS錠 350錠 [指定医薬部外品]