100円ショップというのは、覗いてみると色々な良い商品があります。
今日は、ダイソーで見つけたものの紹介
「クリア ブックカバー」
大切な本を汚れや傷からガードするためのものです。
透明なので、タイトルも見えて収納に便利です。
「クリア ブックカバー」は、対応サイズによって数種類用意されて
いますが、私が一番使うのはA4サイズ対応のもの。
これで12枚入ってます。
「クリア ブックカバー」の使い方は簡単で本の表紙につけるだけ。
カバーが大きい場合は、私は、上の部分を切り、幅が大きい場合も切っています。
「クリア ブックカバー」は両面テープがついていますが、
私は取り外しを簡単にするために、セロテープで留めています。
角の近くにセロテープを使うと、角がきれいにでて、グッド!
大切な本をきれいに保存したいなら、ダイソーの「クリア ブックカバー」がおすすめ。
100円ですから、まずは使ってみることをお勧めします。
追記
↓↓↓ 同じものではないけど、amazonで購入したい人はこちらをクリック ↓↓↓